
コメント

たかあきママ
私なら軽い言い方で「ちょっとやめてよ〜」と言うかな…

さみー
怒らずに普通にこれはしちゃダメだよ、と言ったらいいんじゃないですかね??
扱い方を知らないなら教えてあげればいいと思いますよ!
-
ままりん
そうですね!きっと伝わりますよね!
- 11月7日

RHE
ん~私も言えなかったな😳
髪が長い子が居てうちの子抱っこしたときに髪が顔にかかっててずーっと気になってたけど言えなかった💧
独身の子だったし、、わからなかったのかもだけど。モヤモヤ
-
ままりん
可愛がってもらってるし、会いに来てくれるしなかなか言えないですよね😓彼女の将来のためにも次は言ってみます😓
- 11月7日

りちゃこ
私的には小さい子供を育ててるママさんがヒール履いて抱っこしてたり、爪長くしてたりすることの方がありえないって思いますね。
会いに来ただけの友達ならその都度、それ危ないからやめといて〜とか、当たり障りない感じで1つ1つ注意促しますね。
他人の子供に対して気をつけなきゃと思うの人として当然だと思うので注意促されて嫌な顔したり否定的な反応する人は私は付き合いやめますね。
-
ままりん
長い爪なんて赤ちゃんからしたら凶器ですよ😭私も考えられないです😭お尻とかどうやって拭いてるんだろう,,,
大事な子のためにも友達のためにも丁寧に教えて伝えるのがいいですね!次は言ってみることにします🌼🌼🌼- 11月7日
-
りちゃこ
そうですよ!万が一引っ掻いたらどうするんだろーとか。
ヒール履いても転ばない自信があるんだろうけど、子供抱っこしてるんだからやっぱりファッションより安全第一に考えるべき、と言うのは押し付けがましいですがなんだかなーと思いますね。- 11月7日

しょこたん
軽い感じで言います。
けど、人様の大事なお子さんに
そんな事する方いるんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
ままりん
伝えてみます!🌼🌼🌼
いや〜私も最初見た時はビックリしましたよ😭言っていいのか悪いのか、、、- 11月7日

えりこ
私も独身の友達には言えなかったですね~。まあ、怪我したり泣いたりしなければ
ま、いっか~って思った方が楽かな?って思います。
-
ままりん
娘はまだよくわかってないから泣いたりしなかったですがもし何かあったときには遅いから怖くて怖くて😭(笑)
- 11月7日
ままりん
わかってくれますかね😭言わないと伝わりませんよね😭