
コメント

hiyuta
裾上げテープだと思いますよ^^

退会ユーザー
アイロン圧着のものか、それを裾に縫い付けるかどちらかですね、裾を内側に折り、内側の布地と織り込んだ裾の境目に貼ってアイロンでくっつける感じかと
裾あげテープで調べてみるとたくさん出てくるので、そっち見た方がわかりやすいかもしれません
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます♡
裾上げテープなるものがあるのですね!
初めて知りました╰( º∀º )╯
検索してみます!!!- 11月7日

ヴィオレット
自分で制服のたけ調整してそのテープを必要の長さにし内側に入れアイロンをかけるだけです。そのテープの白い部分はノリなので熱を加えると溶けてくっつけます。
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます♡
使い方までありがとうございます!
早速、アイロン用意します╰( º∀º )╯- 11月7日

みっくん
うちの旦那の制服もこんな感じので裾上げします(^^)
まず水に濡らして湿らせてから、ズボンの裾にアイロンで接着する感じです(^^)!
わかりづらいんですけど写真載せます💦
指があるほうが裾です!裏返してからやります(^^)
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます♡
写真までありがとうございます!
とっても分かりやすくて助かります.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
これで無事に裾上げ出来そうです♡- 11月7日
☆まめお☆
コメントありがとうございます♡
裾上げテープなる物があるのですね!
検索してみます!