
コメント

aamama
お姉さん扱いするのはどうでしょうか?
赤ちゃんはこれしか食べれないとお菓子をいつもよりも少なめに見せて、でもおしゃぶりしないとこんなに食べれますって少し増やして見せるとか、、、
おしゃぶりした日は、明日は、あかちゃんのお菓子だねって言ってみるとかどうですか?┃ョ・ω・`*)
本当なら自然とやめる方がいいんですけどね、、、保育園などで家ではできないからと、お母さんがいないとこで指しゃぶりしてしまう子もいると思いますので(。・ω・。)
aamama
お姉さん扱いするのはどうでしょうか?
赤ちゃんはこれしか食べれないとお菓子をいつもよりも少なめに見せて、でもおしゃぶりしないとこんなに食べれますって少し増やして見せるとか、、、
おしゃぶりした日は、明日は、あかちゃんのお菓子だねって言ってみるとかどうですか?┃ョ・ω・`*)
本当なら自然とやめる方がいいんですけどね、、、保育園などで家ではできないからと、お母さんがいないとこで指しゃぶりしてしまう子もいると思いますので(。・ω・。)
「指しゃぶり」に関する質問
指吸いについてです。 二歳7ヶ月の子がなかなか指しゃぶりやめれません😵寝る時は必ず吸ってるんですが夜なんて一晩中指咥えてます😱歯並びはやっぱり上の前歯2本出てきてます😰😰 苦いマニキュアみたいな爪に塗るやつも今試…
子どもが寝る時に指しゃぶりしていて、自然にしなくなった方いますか?何ヶ月ごろしなくなった方教えてほしいです😢 後になるほど辞めさせるの大変になりますし 爪も既にボロボロになり始めているので 早いところやめさせ…
1歳0ヶ月はどんな感じですか? 1歳になりたての娘です。 今までは比較的育てやすい子でしたが、最近は自我が出てきたのか手がかかるようになりました。 ふと娘をみていて1歳の子達はどのくらいのことができたりする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポチ
お姉ちゃん扱いですね(^^)
最近言葉も理解してきてるので試してみたいと思います。
ありがとうございます。