※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花冠*°
子育て・グッズ

抱っこ紐の選び方についてアドバイスをお願いします。新生児インサート不要、前向き抱っこ・おんぶ可、ヒップシートなどの機能についての経験談やおすすめポイントを教えてください。

抱っこ紐は、何を優先にして決めましたか?
機能や値段も様々な為、どこにこだわって何を妥協すべきか決め兼ねています。
新生児インサート不要、前向き抱っこ・おんぶ可、ヒップシート・・・
皆さんが、この機能があってorなくて良かった、〇〇が理由で買い替えた等、経験談や決め手、アドバイスがありましたら是非教えて下さい!
※春に出産予定なので、段々と暑くなり始める時期から使用する事になります☆

コメント

さみー

インサート不要でエルゴのアダプト買いました!

  • 花冠*°

    花冠*°

    インサート不要というのはやはり魅力的ですかね!✨
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 11月7日
らんらん

インサート不要とデザインと負担軽減などを重視しました(*´ω`*)

最初はベビービョルンONEAirを買って前向き抱っこなどもしてましたが体重が重くなって身体がキツくなってからはエルゴに変えました🤔❤️❤️

ベビービョルンもエルゴも良かったので私は2つ持ってて良かったなって思ってます🙌🏻❤️

  • 花冠*°

    花冠*°

    ベビービョルンも気になっていました✨他キャリアからエルゴに買い替えたというクチコミを目にするので、やはりエルゴのサポート力はすごいのですね!
    エルゴは前向き抱っこを諦めるか否かで、値段が変わるので悩みます💦
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 11月7日
mii

使いやすく疲れないものですかね!
自分は身長低いのでエルゴもあるのですが
大きいなって思ったので旦那専用にして
ショルラクに変更しました♥
メッシュにもなるので
夏にも使いやすいと思います♩¨̮⑅*

  • 花冠*°

    花冠*°

    ショルラク知らなかったです✨
    調べてみます!
    私も低身長な方なので・・・(*^^*)
    コメントありがとうございます💕

    • 11月7日
ponchan916

私もすごく悩んで、最終的にポグネーのNO.5にしました!決め手は素材とデザイン、ヒップシートです。オーガニックの竹布使用なので赤ちゃんに安心、また撥水加工されておりヨダレも弾きます。背中はチャックでメッシュに切り替え可能で、冬は暖かく夏は涼しく出来るところが気に入りました。デザインもなかなか他では見ないデザインなので、そこも気に入ってます。あとヒップシートは本当に楽で、首が座る前はヒップシート単体でも使用していて、旦那が寝かしつけるのに大変役立ちました。
デメリットを言えばかさばることですかね。折りたたんでカバンに入れるとかは出来ないので、持ち運びは少し不便です。でもすごく使いやすいです!
小さくて持ち運びも楽でとかを考えるなら、持ってないですがボバエアーいいなぁと思っています😊

  • 花冠*°

    花冠*°

    私も今朝まさにそれを調べていました・・・!
    ポグネーは、ヒップシート取り外し可能なORG+?の方も気になっています。また、ベビー&ミー?のクチコミで、ヒップシートは抱っこしたまま座ると太ももに当たったり、階段が登りづらいなどあったのが気になっていました・・・!
    ヒップシートの魅力伝わりました✨
    また、調べてみます♡
    コメントありがとうございます💕

    • 11月7日
  • ponchan916

    ponchan916

    ORG+ならヒップシート無しでも有りでも使えますよね!そっちの方がデザイン可愛いので私も悩みましたが、防水加工が最後の一押しになりました😊でも自分にとって使い勝手が良いのが1番だと思います👍うちはよくキャンプに行ったり外に出るので、生活防水に惹かれました😬
    ベビーアンドミーの方が、日本人の背の高さにはちょうど良いと言う方もいます、私はちょっと背が高いので(169cm)ポグネーにしました。
    あと抱っこしたまま座ってもそんなに気にならない気がしますが、物によるのかもしれません😵
    ポグネーもベビーアンドミーもレンタルでお試し出来るので、それ使ってみるのもアリです👍

    • 11月7日
  • 花冠*°

    花冠*°

    なるほどですね!✨
    とても参考になります!!💕 
    レンタルや試着をまだした事がないので、実際に装着した感じを知る事も決め手になりそうですね✨
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月7日
🐣

夫婦共に腰痛ありなので腰のサポートが重視で、何通りもの使い方、首座るまえから長く使える、1年中使えることが決めてでリルベビーの物にしました!デザインも可愛いし、エルゴみたいに被らないし、人間工学に基づいてつくってるらしいです!

  • 花冠*°

    花冠*°

    リルベビー良さそうですよね!✨
    エルゴの最新式のような機能ですが、お値段はそこまではせず、デザインもステキなので💕
    嵩張るとありましたが、サポート力も高そうなので☆
    よだれカバーなど市販では対応しているものが少ないのでそこが気になっていました・・・!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 11月7日
  • 🐣

    🐣

    売ってるところが少ないのが難点ですがミキハウスで試着して買いました!
    よだれカバーはバースデーなどで売ってるので使えましたよ!

    • 11月7日
  • 花冠*°

    花冠*°

    そうなのですよね✨
    行ってみたいと思います!
    ありがとうございます💕

    • 11月7日
真木柱

首すわりかけてからエルゴなどいくつか試着して、ベビーアンドミーLIGHT使っています😊
ベビーアンドミーの1週間体験サービスを利用して試着•検討しようと思っていましたが、幸い店舗で試着できたので、最終的に迷っていたポグネーNO5の1週間体験サービスを利用して比較し、ベビーアンドミーにしました👍
エルゴなどより嵩張りはしますが、装着簡単、肩腰楽、娘も楽そう、前向き抱っこ喜びそう、ちょっと抱っこにヒップシート単体でも使えたり背面メッシュにできたり便利、でヒップシートキャリアに決めました。
私はどちらも買っていませんが、別売の新生児パッドを買えば首すわり前から使えますし、別売のベビーキャリアパーツを買えばエルゴタイプの抱っこ紐にもなります。

  • 花冠*°

    花冠*°

    ヒップシートのタイプはお家でもさっと付けられて、お昼寝時も役立ちそうですよね✨
    どこのメーカーも新生児インサートが別なのが悩みどころです💦
    店頭になくても、サイトから体験サービスもあるのですね!
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 11月10日