 
      
      
    コメント
 
            ひい
うちは保育園にも行っていないし、人混みもそれほど行くわけではないので打ちません😂というかかかりつけの病院も一歳からしか打てなくなってます😂
 
            manami.*
打たないスタンスの医師の方が多いですが、お子さん自身に打つ必要性がある場合(疾患がある、保育園に通っているなど)は1歳未満でも打っている子はいますよ。
- 
                                    にに コメントありがとうございます😊 
 一応かかりつけの病院は半年から
 打てるんですが先生に聞いて見た方がいいですかね?- 11月7日
 
- 
                                    manami.* 
 基本的には余分に痛い思いさせるよりは親が予防接種を受けて感染を防いで、と言われると思います。
 
 また
 インフルエンザワクチンには鶏卵が使われているため、卵の摂取を開始していない子が打った場合、副作用が表れる確率が上がるそうです。
 
 一度しっかり説明受けても良いと思います。- 11月7日
 
- 
                                    にに 一度病院の方にしっかり 
 聞いて見たいとおもいます^_^
 詳しくありがとうございます😊- 11月7日
 
 
            まゆな
病院の先生に1歳未満に打っても、効果がないって証明されてます!って聞いて1歳未満は打ってなかったです^ ^
- 
                                    にに コメントありがとうございます😊 
 やっぱり打っても意味無いみたいですね😓
 親だけでもうちますか?- 11月7日
 
- 
                                    まゆな 親だけは打ってました^_^ - 11月7日
 
- 
                                    にに うちも親だけ打とうと思います😊 - 11月7日
 
 
            なつ
わたしも迷いましたが打ってません!!
旦那と私だけ打って予防しようと思ってます!
- 
                                    にに コメントありがとうございます😊 
 やっぱり打たなくてもいいみたいですね!
 うちも親だけ打とうかな〜- 11月7日
 
- 
                                    なつ わたしも1歳未満は効果ないって聞いたし、2回打たなきゃいけないんですよね! 
 効果ないものを痛い思いして打つなら、親がしっかり予防しよーって思いました。
 
 これは私の考えですけどね!!- 11月7日
 
- 
                                    にに 確かに効果がないのに痛い思いさせるの可哀想ですよね😓 
 うちも親がしっかり予防しようと思います😊- 11月7日
 
 
            うきわまん、
うちは息子が1月生まれで一歳前の時かかりつけで一歳未満は打たないと言われ打ってません(*⁰▿⁰*)
その代わり親が打ってお出かけも控えめにしてたらかかりませんでした\(^^)/
一歳からは毎年打ってます^ ^
- 
                                    にに コメントありがとうございます😊 
 周りが予防してたら子供もかかりませんもんね!
 うちもそうします!- 11月7日
 
 
   
  
にに
コメントありがとうございます😊
保育園とか人混みに行かなければ
打たなくてもかかる確率が低いってことですか??
一応かかりつけの病院は半年から
打てるんで迷いました😓
ひい
うつるとしたら人からうつるので😂
私と旦那は打ちます!
にに
そうですよね😊
うちも親だけうちます!