
赤ちゃんが母乳のみで、ミルクや麦茶を飲まない。哺乳瓶を嫌がり、母乳漏れで悩んでいます。スプーンで飲ませる方法や漏れ対策についてアドバイスを求めています。
もうすぐ2ヶ月になる子供がいます。病院ではミルクと母乳の混合でした。でも今ではミルクは一切飲んでくれず母乳のみです。わたし的には嬉しいのですが赤ちゃん用麦茶や白湯を飲ませたくても飲んでくれません。きっと哺乳瓶の先が嫌なんだと思いスプーンで飲ませるようにしてるのですが何か他にいい方法ある方いますか?いたら是非教えてください😭
後母乳の為乳パットしているのですが夜寝て朝起きる頃には母乳が服まで下手したら布団まで濡れてる時が度々あります😢こちらも何かいい方法ある方いたら教えてください😭
- ちい
コメント

ahgy.m
完母なら無理に麦茶とか白湯とかあげないでも大丈夫だと思いますよ💦うちはあげてなかったです。

トっち
2ヶ月では まだミルクだけでいいと思います‼️
麦茶や白湯は 離乳食が始まる5〜6ヶ月頃からでいいみたいですよ☺️育児本に載ってました‼️
-
ちい
お返事ありがとうございます😊
5〜6ヶ月ですね😊ありがとうございます!- 11月6日

はじめてのママリ🔰
白湯や麦茶は無理して飲ませなくていいと助産師さんに言われましたよ(^ ^)
離乳食スタートと同時にあげました!
完母だったので哺乳瓶は使わず、最初はスプーンで、慣れたらリッチェルのストローマグ?であげました😊上手に飲んでくれましたよ👍
母乳パッドは朝まで替えないのでしょうか?私は夜中に授乳してびしょびしょだったらその都度替えてました(^ ^)
-
ちい
お返事ありがとうございます😊
離乳食スタートした時に飲んでくれるか心配で…😢
夜中授乳の時は濡れてないんですが朝につれきっと漏れてくるんですよね😢- 11月6日

退会ユーザー
離乳食までは無理に飲ませなくて大丈夫ですよー!
2ヶ月だとスパウトもまだ使えないですし
うちはスパウト拒否で4ヶ月後半からストロー練習で麦茶飲ませてました!
タオルを挟んでます!
-
ちい
お返事ありがとうございます😊
離乳食スタート頃から初めてみます!
タオルいいですね!ガーゼやってみたんですがべちゃべちゃになり…😢笑
フェイスタオルを加工してやってみます!- 11月6日
ちい
お返事ありがとうございます😊
まだ先と考えてもいいんですかね?
麦茶や白湯のスタートはいつ頃と考えればよろしいですかね?
ahgy.m
麦茶は離乳食を始めた頃からで白湯はあげた事ないかもしれません💦あげるとしても離乳食頃からでいいと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちい
離乳食スタート頃から初めてみます!
ありがとうございました😊