
コメント

妃★
月の給料で各種保険や税金が引かれていても、年末調整や確定申告で戻ってきます。
妃★
月の給料で各種保険や税金が引かれていても、年末調整や確定申告で戻ってきます。
「子育て・グッズ」に関する質問
左利きのお子さんをお持ちのかたー! 息子が左利きです。保育園で左利き直しますか?って聞かれて、どゆこと?って聞いたらごはん食べる時とかクレヨン持つときとか右にするよう指導するか?と。 生まれ持っての個性な…
求職中で4月から保育園決まっている方、いつから仕事探し始めますか?? もう始めていますか? 4月から保育園入れるんだよね、というと 結構もう仕事探してるの?とか、今紹介するよ〜とか言われることが多いのですが、わ…
新生児の娘が、家での沐浴2日目なんですけど聞いたことないくらい大きい声で泣きます。ベビーバスにお湯(36℃くらい)を溜めてその中で洗ってあげてるんですがやり方合ってますでしょうか🤔 すごい泣くので自分が危ないこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M.A☆
どーいうことですかね?すみません💦
妃★
会社は税金を預かって年明けに国に納めてくれていると考えるといいですよ。
年末調整を11月くらいにすると思います。そうすると12月か1月の給与で預かってたけど必要なかった保険料や税金を返金してくれます。
してくれなかった時には、1月下旬に必ずもらう源泉徴収票を元に2月頃に確定申告をすると、保険料や税金が4月頃に戻ってきます。
旦那さんの扶養から外れるかどうかはその頃に決まるので、今の所は扶養から外れないので心配は要りません。
M.A☆
申告とは、旦那の会社にですか?
まだ、外れたくないので、
なるべくは…扶養内がいいです☆
120内でも、大丈夫ですよね?
雇用保険、所得税が2.3千くらい引かれるくらいですかね?自分の給料…
すみません、質問ばっかりで💦
妃★
確定申告は、住んでる地域の税務署に行います。
健康保険や年金の扶養の範囲は130万なので、年末調整までに厚生年金や健康保険料が給与から引かれていても12月の給料で戻ってきます。
雇用保険や所得税は月の収入に寄って違うのでいくらかは明確にはわかりません。
M.A☆
なんか難しいですね(・・;)
簡単に言ったら、
130越えなければいいってことですかね?
103以内の方が引かれないし、
ベストですね!
103以内だったら
月10だったりでもいいですかね?