※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.A☆
子育て・グッズ

130越えると扶養控除外れる。120だと雇用保険、所得税引かれる。給料時に計算。103以内は引かれない。

130越えなければ、
扶養控除外れないってことですよね?
例えば、120だったり…
月に10程度ですよね?
たまに、8万だったり、9万だったりと…

103以内だったら、
何も引かれないですけど、
120だったら、
雇用保険、所得税?が引かれるんですかね?
給料の時にですよね?
引かれた分の計算で、計算するんですかね?

コメント

妃★

月の給料で各種保険や税金が引かれていても、年末調整や確定申告で戻ってきます。

  • M.A☆

    M.A☆

    どーいうことですかね?すみません💦

    • 8月22日
  • 妃★

    妃★

    会社は税金を預かって年明けに国に納めてくれていると考えるといいですよ。
    年末調整を11月くらいにすると思います。そうすると12月か1月の給与で預かってたけど必要なかった保険料や税金を返金してくれます。
    してくれなかった時には、1月下旬に必ずもらう源泉徴収票を元に2月頃に確定申告をすると、保険料や税金が4月頃に戻ってきます。
    旦那さんの扶養から外れるかどうかはその頃に決まるので、今の所は扶養から外れないので心配は要りません。

    • 8月22日
  • M.A☆

    M.A☆

    申告とは、旦那の会社にですか?
    まだ、外れたくないので、
    なるべくは…扶養内がいいです☆
    120内でも、大丈夫ですよね?
    雇用保険、所得税が2.3千くらい引かれるくらいですかね?自分の給料…
    すみません、質問ばっかりで💦

    • 8月22日
  • 妃★

    妃★

    確定申告は、住んでる地域の税務署に行います。
    健康保険や年金の扶養の範囲は130万なので、年末調整までに厚生年金や健康保険料が給与から引かれていても12月の給料で戻ってきます。
    雇用保険や所得税は月の収入に寄って違うのでいくらかは明確にはわかりません。

    • 8月22日
  • M.A☆

    M.A☆

    なんか難しいですね(・・;)
    簡単に言ったら、
    130越えなければいいってことですかね?
    103以内の方が引かれないし、
    ベストですね!
    103以内だったら
    月10だったりでもいいですかね?

    • 8月22日