
コメント

mako
完母で、2ヶ月半までは1日50〜55g(1ヶ月1.5kgくらい)で増えていましたが、そこからは1週間100gくらい(1ヶ月500gくらい)になりました💡
2回食になりまた増え始めた気はします🙆

ふぇれちゃん
うちも同じです🤗!
2700gで産まれて2ヶ月の時5800g。
3ヶ月の時に6500gで3ヶ月まですくすく増えてましたが、
4ヶ月ちょうどの時に6800gでした❣️
ぐんぐん伸びていたので大きくなりすぎないか心配していて、
3ヶ月過ぎて落ち着いたので逆にほっとしました😂✨
-
ふぇれちゃん
あ、あと完母です❣️
- 11月6日
-
のすけ
ありがとうございます!
ほんと急にこの1ヶ月増えなくなったのでびっくりして(´・ω・`)
まだ寝返りもまだだし、そんなに動き回ってることもないので、心配になってしまって。
授乳間隔も4時間空くようになってきたので、飲ませなきゃ足りないのかな?なんて思っちゃいました!- 11月7日

はるくんmama
完ミで4ヶ月なるまでは毎月、1kgずつ増えてました︎︎☺︎
4ヶ月なってからはなかなか体重増えず、2ヶ月ごとに1kg増えてました(^^)
-
のすけ
ありがとうございます♪
このぐらいの時期からは増えが緩やかになるものなのですね!
みなさんの意見を聞けて安心しました(*^^*)- 11月7日

みっちー
1人目も2人目も3ヶ月までは1キロずつくらい増えていましたが、4ヶ月くらいから増える量は減りましたよ✨
安定してくる時期なんだと思いますよ。
これから寝返りなどを、始め運動量も増えるので体重増加もそこまで伸びはしないと思います✨
-
のすけ
ありがとうございます♪
緩やかになるものなのですね!
皆さんそのようで安心しました(*^^*)
授乳間隔も長くなってきて、回数が減ってるから、増やさなきゃダメなのかなと心配になってました😭- 11月7日
のすけ
ありがとうございます♪
うちも3ヶ月なるまではそれぐらいで増えてたのですが、いきなり増えなくなってびっくりしました(´・ω・`)
緩やかになるものなのですね!
安心しました!