
コメント

まさみん
私は東京から佐賀の帰省で、抱っこ紐だけで行きました(*^^*)少し荷物重いけど、ベビーカーだとなんやかんや移動もサクサク行けないので。。
向こうについてから、車移動がメインならいらないと思います(^^)

退会ユーザー
ベビーカーでも寝てくれる子ならあった方がいいと思います^^
うちはベビーカーにおいたら起きる子だったので、荷物になるだけで邪魔でした💦
-
sea♡
ありがとうございます!
ベビーカー、あまり寝ないかもしれません💦車内は邪魔になりそうですね- 11月6日

ドルフィン
私なら抱っこ紐で行くかな…
ベビーカーだと新幹線の中では畳まないといけないしめんどくさそうなので…
荷物はある程度、宅配してなるべく荷物は少なめにして行くと思います!
帰省は気をつけて行ってきて下さいね。
-
sea♡
ありがとうございます!
たたんだりすると面倒ですよね。。
一泊なので、荷物送らず最低限でいけるように頑張ります!- 11月6日

Träumerei
私も実家は在来線と新幹線とを乗り継いで3〜4時間の距離なので同じくらいです😃
私は抱っこ紐オンリーで行きましたよ〜
新幹線なら電車の発車時刻も気になるところだと思うのですが、抱っこ紐ならエレベーター探してそこまで歩く必要がないので、それだけで気持ちと時間に少しゆとりが持てます✨
子供とベビーカーに加えて荷物(最低限の荷物…!と頑張ってもどうしても多くなるので)1人では大変かと思います。
新幹線内では、ベビーカーはスペースを取るのでご迷惑になるなと不安に思ったことも理由です。
デッキにすぐ出られるとか通路側とかだけでなく、周りにお子さんが多いとか、もし子供が騒いでしまったとき近くに厳しい方がいらした際には席を自由に移動できるよう、周りを見て席を選びたかったので、私はあえて普通の自由席で行きました!(•'-'•)
もしベビーカー連れだとしたら、自分と荷物とベビーカーとで1席分はスペース的にもキツイかなと思うのですが、そうなると2席分を占領することになりませんかね?💦
その場合、乗車券を子供の分(今回はベビーカーを置くためのスペースとしてですが)を用意していなければ、混んできたときはスペースを空けなければなりません。
でも、私ならベビーカーのスペース確保のためだけに、乗車券をもう一枚余分に買う気にはなれませんし、もし空けなければならなくなったら、ベビーカーと荷物抱えてどうしよう…😱💦
と、きっと困ったと思うので、ベビーカー無しの方が私は余計な心配がなくて安心でした😂💦
道中お気をつけて✨
-
sea♡
ご丁寧にありがとうございます。
自由席の方が良さそうですね!
指定で行こうかと考えてました💦
勉強になります〜!
ちなみに新幹線を利用されたのは土日でしたか?- 11月6日
-
Träumerei
いいえ〜
書き出したら長くなってしまい、すみません😂💦笑
指定もそれはそれで安心なのですが、万が一、周りに恵まれなかった時のことを考えると1時間半もその席にいるか、ずっとデッキにいるか…は辛いですもんね(´-_-。`)
指定席とらなくても大丈夫そうなら、自由席オススメです😊
自分の子より賑やかな子がいたりすると、申し訳ないですがちょっと安心できます😂💦
私はいつも新横浜⇄名古屋あたり乗ることが多いのですが、いつも「のぞみ」か「ひかり」にお世話になってます🚅
平日も土日も経験ありまして、時間帯は大体お昼過ぎ〜夜にかけてが多いですが、いつも自由席ですが余裕です💡☺️- 11月6日
-
sea♡
お返事遅くなりすみません!
風邪で寝込んでいました💦
私は東北新幹線を使うのですが、自由席で行ってみます。一泊だけのでなるべく早く行きたいのですが、朝は混んでますかね💦- 11月20日

もえ
荷物が少ないのであれば抱っこ紐オンリーでもいいと思います☺️もし、荷物が多めであるならベビーカーがあった方が楽だと思います。
わたしは旦那の出張が多いので月2くらいで新幹線に乗るんですが、多目的トイレ付近にある、本来は車椅子を置くスペースの席が空いているときは、そこを予約してベビーカーをたたまずに乗せてます(のぞみだと11号車です)🙆この席は、当日までは予約することができないんですが、車椅子の方が予約していなければ乗車日当日に一般の人も座ることができます。三列シートの通路側1席分がポッカリ無い席で、新幹線の乗り口も車椅子の方も乗れるように他の号車より広いので、一切畳むことなく乗れます。
抱っこ紐オンリーだとしても、多目的トイレ付近の席にしておくのがおススメです☺️他の号車よりも連結部分??トイレの前のスペースがかなり広いので(車椅子が通れるよう)、あやしてる最中も他の人の迷惑にはなりません🙆
-
sea♡
ご丁寧にありがとうございます!
一泊なので少ない荷物で行く予定です😊ベビーカー有りでしたら指定席が良さそうですね!多目的トイレは自由席側にもあるのか調べてみます❗️- 11月20日
まさみん
言い忘れてしまいましたが、わたしは新幹線じゃなく、飛行機だったので、参考にならないかもしれませんが😂
わたしと子供2人での帰省で、1回ベビーカー持って行ったけど、いらなかったので2回目は抱っこ紐だけでした(*^^*)
sea♡
ご丁寧にありがとうございます!
飛行機の方がハードル高いですよね💦
確かにエレベーター探したりベビーカーあると二の足踏みしそうですね。