
家族が喫煙していて子供に影響が心配です。車も喫煙車で乗るのは気になります。喫煙者との生活について相談したいです。
周りにたばこを吸ってる方がいる方に聞きたいです。
たばこってやっぱり子どもにも悪いですよね?
今度実家に帰るのですが父、弟が吸ってます。
家にいる時はキッチンの換気扇の下で吸ってますが
吸わない人からしたら換気扇の下で吸ってても臭いし
服にも匂いついてて気になります。
5ヶ月の子で色々舐めたりするので
すぐ抱っこされるのも気になります。
ちなみに車も喫煙車です(T_T)
その車に乗ったりするのは仕方ないですか?
みなさん喫煙される方とどんな感じでしょうか?
- しー(7歳)

おもち
旦那が吸ってます✋️私も妊娠前までは吸ってました💦
いろいろ舐めたりするのであれば、抱っこするときは服を着替えてもらうなりしないとですね…もしくは、完全に匂いが消えるまで抱っこさせないとか☝️
うちは旦那の車が喫煙車ですが、絶対に乗せません‼️移動する時は絶対に私の車です👍

ちゅず
悪くないかで聞けば悪い。
自分の身内なんで強く言うか
換気扇の下だから良しとするかですね(๑•﹏•)
車に乗らないといけない状況なら
仕方ないと思います。
私も煙草吸ってたし
そこまで煙草へ偏見も毛嫌いもしませんが
目の前で吸うのだけ止めてだけです。

m
お母さんが気にするかしないかだと思います。
神経質にされてる方は近寄りませんし、あまり気にしてない方は近くで喫煙されていても換気扇下でも平気なようです。
どちらも身内にいるので、母親次第だなぁと思います。

みことママ
うちは旦那が吸いますが、自家用車は息子が産まれてから禁煙に。。
私の実家がタバコ吸う人達ばかりなので、この間、実家に帰った時は玄関の中までベビーカー入れてしばらくベビーカーにいてもらって、用意してくれた座布団に玄関先で実母に見せてました😅
抱っこしてもらう時は服も着替えてもらって抱っこさせてました。
ほんとはタバコ辞めて欲しいんですけどなかなかねえ。。

しー
みなさんありがとうございます!
まとめての返信になりすみません(>_<)
コメント