
コメント

みぃこ
うちはお米だけは義母が送ってくれるので、いつも2万ちょいでおさまってます。お肉はジャンボパックみたいな沢山入ってるやつを買って、常に冷凍してます。魚は安いときに買って、食べきれなかったら冷凍です。
基本的に冷凍庫活躍してますね…
野菜も天候に左右されて値段変わりますよね(>_<)とりあえず旬のお野菜使うしかないかなってかんじです。
メニューは家にある材料でクックパッド様におまかせです。笑

退会ユーザー
米無料で外食込みで3万です!
その日の特売品ですね!
野菜はめっちゃ使います!野菜でカサ増しします!
お肉や魚などが比較的少ない、小さいかと思います😅
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
外食込で3万なんて凄すぎます😍🙏✨
特売の時にまとめて買う感じですね〜🤔
野菜って、何をよく買いますか?💕
お肉やお魚は控えめにされてるんですね✨
参考になります😆✨- 11月6日
-
退会ユーザー
時期によりますよ!
今なら白菜、キャベツが安いですよね!なので沢山使います\( ¨̮ )/- 11月6日
-
みかんゼリー
なるほどですね〜🤔💕
教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 11月6日

☆Q☆
米はタダでもらえて外食抜き、ビール混みで三万でやってます!
肉は基本的には鶏胸肉と豚こまのみ買ってます!
胸肉は1キロで480円で売ってるので小分けにして冷凍してます!
魚はその時に安いものを買ってます。
1日の夕食の予算が主菜と副菜で500円に収まるように計算してて大体肉、魚には250円から300円に、野菜で200から250円と予算を決めてます。
あと買い物に行く前に電子チラシをチェックして献立を考えてからスーパーに2.3日分くらいを食材を買いに行きます。
そうすることで余計なものを買ったり、買ったものを忘れて腐らせてしまうことが減りました😊
よく作るのが鶏胸肉を耐熱ボウルに入れて醤油、みりん大さじ2と砂糖小さじ1を肉になじませて皮を上にした状態でラップをかけます。
ラップは片側2センチくらい開けてして600ワットで8分チンすると鶏胸肉チャーシューができます!
スライスしてネギや温泉卵など載せれば丼にもできるので簡単だし美味しいです!
あとはもやしのラー油ナムル
もやしがひたひたになるくらいの水を入れたフライパンや鍋に入れて、一煮立ちしたらすぐにざるに上げておきます。(水からやることでシャキシャキになります!)
めんつゆやラー油をなじませてお好みでゴマをかければ出来上がりです😊
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
お酒込み3万もすごいですね👏(。•ω•。*)wwwwwwww
なるほどですね〜🤔✨
勉強になります🙇♀️💕
わぁ〜😭💗
レシピまで教えて下さってありがとうございます(*´˘`*)♥- 11月6日

MAMA
お魚もお肉も何を買うと決めず
近くのスーパーのお肉が安い日に
まとめ買いして冷凍してます!
1番多いのは鶏肉です!
野菜も安い日に買い溜めして
その都度メニュー考えて
冷蔵庫にある物の中から作ります!
献立考えて買い物する方多いですが
私はある程度考えずまとめ買いして
安かった物の中から献立考えるのが1番節約な気がします!
都内、毎月お米15kg夫婦2人で
調味料など全部込で3万円です!
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
献立を考えるのがすごく苦手なので、冷蔵庫にある物で作れるなんてすごいです😭👏👏 👏👏
お米込で3万すごいです😳💗
とりあえず安いものしか買わないようにしたいと思います(>_<)
ありがとうございました✨🙇♀️- 11月6日

misa
野菜はもやしとかよく買ってます
肉は豚コマ、鶏胸肉とかです
魚は鮭とかししゃもとか
私は結構週に2回はカレーならカレーとマカロニみたいな感じでやってます
あとは麻婆豆腐丼とか
週に一度まとめ買いで3000円を予算考えてること多いです
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
なるほどですね〜🤔💓
勉強になります😆✨
うちの旦那、夜は炭水化物NGなので、丼ものや麺類ができないのでキツいです😭
安いもの買って、節約がんばります(>_<)- 11月6日

たろきち
週に一回買い物で6000円〜7000円くらい買い物してます!
4週で30000円いかないくらいです。
お米は別途コープで購入してますが、お米入れて30000円でおさまるか少し超えるくらいです。
普段の買い物は高すぎるものは避けますが特に気にせず買ってます!
肉は、牛は切り落としや少量の焼肉用のお肉など、豚はブロックやバラ、ロース、挽肉など、鶏は挽肉、手羽、胸肉など。
魚はメカジキ、鮭、さば、ぶり、さんまなど。
野菜は色んな料理に使えるものを中心に買ってます。
ジャガイモや玉ねぎ、ほうれん草とかキャベツなど。
あまり献立を考えて買ってませんが、30000円でおさまってるので特に気にせず買ってます笑
さすがに松茸3000円!とかは買いませんが^^;
-
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
え〜💦
すごいです👏👏 👏👏
我が家はお米込で5万超えてしまいます😭
コメント拝見させていただいてる限り、究極に節約してる感じがないのですが、それでも3万でおさまってるなんてすごいです💗
勉強しに行きたいくらいです😂
うちと何が違うんだろう💧笑- 11月7日
-
たろきち
最初の頃は1日千円って大変💦と思ってましたが、買い物行く回数を週一にして、とにかく料理のレパートリーを使って増やしました!
あとは、メインを肉か魚で作り野菜で2品と汁物を作る感じです。
今となっては頑張って節約してる気はないです笑
冷食とか間食、日用品も買って3万で収まります( ˙꒳˙ )- 11月7日
みかんゼリー
コメントありがとうございます!
2万はすごいですね💦
どうしたら2万でおさまるのか勉強しに行きたいです!笑
私も冷凍活用してるんですけどね(T^T)
何がダメなんだろう( ˟_˟ )
野菜の使いすぎかなぁ🤔💭
とりあえず、安いものしか買わないように気をつけます(>_<)
ありがとうございます!\(❁´∀`❁)ノ