![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお風呂についての質問です。バスチェアを買いたいが、浴槽が深くて不安。バスチェアを使って一緒に入る方法が良いか相談しています。
もうすぐ3ヵ月の赤ちゃんのお風呂について。
主人の仕事の都合で、夕方入れたり夜遅くいれたりしていました。
そろそろ3ヵ月になるのでリズムをつけたいと思い、夕方の決まった時間にいれようと思うのですが、1人だと難しいのでお風呂グッズを買おうと思っています!
タミータブやアップリカのバスチェア等色々ありますが、皆さんお使いして良かった物を教えてくださいm(_ _)m
家の浴槽が深い?ので抱っこして浴槽に入ったりでたりするのが、滑って転けないか不安です。。
なので浴槽の中にバスチェア等を置いてお湯を少なく入れて赤ちゃんをバスチェアに寝かせて自分も入り、洗ってあげて先に自分が浴槽をでて赤ちゃんを浴槽からあげようと思うのですが、、それだとバスチェアの方が良いでしょうか?
- かりん(2歳8ヶ月, 7歳)
![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam
浴槽つけてる間にお母さん洗うのでしたらスイマーバがいいですよ~
いくら浅めとはいえども、チェアだと何らかで前倒しになって顔がつかって溺れた~など聞いたことあります!
コメント