
夜の授乳について、5ヶ月半の娘を完母で育てている方が同じ月齢のお子さんのスケジュールを知りたいです。昼は4~5回昼寝。夜中は5回授乳。ご参考までにお知らせください。
いつもお世話になってます!夜の授乳についてです。
今、5ヶ月半の娘をほぼ完母で育てています。
上の子が3ヶ月から完ミだったので参考にならず(笑)
まだまだ夜長く寝てくれず、夜中は5回くらい飲ませてる?くわえさせてます。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方はどうですか??
ちなみに、日中はこんな感じです。
夜中は泣いて、トントンしても落ち着かなければ授乳。
6時30分起床。
9時00分授乳。
12時00分授乳。
15時30分授乳。
16時30分風呂。
風呂の後に欲しがれば授乳。
20時30分ミルクと母乳で寝かせる。
で、昼寝はちょこちょこ1日に4回~5回します。
まだまだ、低月齢の赤ちゃんみたい(笑)
みなさんのスケジュール、参考までに教えて下さい!
- 黄緑子(10歳, 13歳)
コメント

ぐでたま
うちは今5カ月で、それまで添い乳してたのですが、夜中5回以上起きて辛かったので3日前から添い乳辞めに挑戦してます!
8時起床
9時台授乳
12時台授乳
14時授乳
16時授乳
18時台授乳
19時お風呂
20時30授乳寝かしつけ〜
ここからグズグズ11時まで格闘です(^_^;)笑
成果は夜中1回の授乳で良くなり、時間はかかりますが、両手を握れば自分で寝たりするようになりました!
夜頻繁に起きるの辛いですが、お互い頑張りましょう(o´∀`o)

*じょー*
あと1週間ほどで6ヶ月になる息子です。
4ヶ月までは朝まで1回も起きなかったんですが、寝返り覚えてからは暑さもあるのか、1〜2時と4〜5時の2回ぐらい起きるようになりました。授乳してお腹いっぱいになったら寝てくれますが。
7時起床
8時授乳
10〜11時離乳食+授乳
14時授乳
16時授乳
18時授乳
18時半〜19時半お風呂
お風呂上がりにも授乳して寝かしつけ
遅くても21時までには寝てます。
-
黄緑子
返信が遅くなり申し訳ありません!
寝返り覚えて暑くて起きる!?それありそうですね!!
なかなか長く寝てくれなくて大変ですが何とかやってます!
離乳食始めて無いので、始めたらもう少し落ち着いてくれるといいです!- 8月28日
黄緑子
返信が遅くなり申し訳ありません!
夜は辛いですよねー!
でも夜中一度になったんですね?!
すごい!!
添い乳ラクでなかなか止められないですけど、やめた方がラクなんですかね(笑)