
コメント

yk
ないですよ!

bunnybunny
そんなことないですよ!
-
KHママ♡♡
良かったです😢ありがとうございます(∩´﹏`∩)
- 11月6日

いーぶる
大丈夫ですよ〜🤗
だけど出産一時金が出産費用より多くて余ったとしたら国民健康保険の滞納分にあてられます😣
それと市民税の滞納が長期あった場合口座から差し押さえられます😭
-
KHママ♡♡
ありがとうございます!!そうですよね
口座から差し押さえられないように
毎月コツコツだけど支払ってます💦
でも、それ聞いて少し安心しましたー😢- 11月6日
-
KHママ♡♡
何回もすみません💦出産一時金は後から
返して行かないと行けないんですか?
それと保険の滞納分に当てられたとしたら
その分も返して行かないと行けないんですかー?- 11月6日
-
いーぶる
遅くなってすいません😭
出産一時金は必ず皆んなが支給してもらえる物なんで返さなくて大丈夫ですよ🤗
滞納分にあてられるのも同じで返さなくて大丈夫です☺️👌
滞納額が減るけど手元にお金はこないだけです🤗- 11月6日
-
KHママ♡♡
ありがとうございます😢
今日いろいろと話し聞いてきましたー
支払いの方法とか(∩´﹏`∩)
今日はゆっくり眠れそうです😅- 11月6日
-
いーぶる
うち旦那が社保じゃなくてしかも滞納してたりしてたんで分かる範囲ですいません😣
わからない事は聞くのが1番ですね☺️
お金の事だと不安になりますよね😭
元気な赤ちゃん産んで下さい❤️- 11月6日
-
KHママ♡♡
本当にありがとうございます😢😢
明日の検診で元気出してきます(ง •̀_•́)ง❤- 11月7日

えりっぺ
出産祝金ってのがあって
子供を産むことに10万もらえるのがあるのですが…
地域によるのかわかりませんが
保険料とか滞納してたらもらえん!ってのは聞きました!
-
KHママ♡♡
ありがとうございます🎶
調べてみます💦- 11月6日

オタママ
保育園は入れますが、滞納分少しずつ払っていたのに、児童手当てを振り込まれる通帳全額差し押さえられたことあります。
滞納金もつくので早く払ったほうがいいと思います。
-
KHママ♡♡
ありがとうございます(∩´﹏`∩)
今日、話しに市役所行ってきます~!- 11月6日
KHママ♡♡
良かったです・・・
夜だからかな・・・考えたら眠れなくて💦