
コメント

WVYukI
乳腺炎だと肘で熱を測っても脇と同じくらいの熱が出るそうです。
インフルエンザだと抗生剤は効かないので、熱は横ばいになると思います。
一度脇と肘両方で測ってみて下さい💨
WVYukI
乳腺炎だと肘で熱を測っても脇と同じくらいの熱が出るそうです。
インフルエンザだと抗生剤は効かないので、熱は横ばいになると思います。
一度脇と肘両方で測ってみて下さい💨
「おっぱい」に関する質問
病気や精神的ストレス、一時的に母乳をあげられず、母乳が止まってしまった方いますでしょうか?? 止まらない咳が3週間続き、母乳があげられない抗生物質を飲むことになり、2日ほど搾乳機で搾乳し、母乳を再開したので…
母乳量について 生後12日目で、左右10分ずつでスケールで測るとだいたい55mlくらい飲んでます。 だいたい1時間半〜2時間半間隔でおっぱいを飲んでるんですが、授乳回数が多くても1回量が少ないから3.40ml程ミルクを足し…
1人目の産後のおっぱいと 2人目の産後のおっぱいと 3人目の産後のおっぱい どんな変化がありましたか? 2人目まではまだ張りのあるおっぱいが今はもうチーバくん… ナイトブラや補正下着、胸寄せマッサージでどんだけケア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nattyu❤︎
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳確かに産婦人科で脇と肘と両方で測りました。
一度やってみます!
WVYukI
私は乳腺炎になったことがないのでわからないですが、助産師さんが退院指導で言ってました!
脇と肘が一緒なら乳腺炎で産婦人科
違うなら産婦人科でもいいけど内科と言ってました💨💨
おっぱい張って熱出てしんどいですよね…
早く良くなって下さいね😄
nattyu❤︎
ありがとうございます😖
熱が高いですが起こさなきゃと思い今授乳しています💦
本当しんどいです〜💦
コメントありがとうございました!