
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
全く胎動ないですか??

つな
ツンツンしても起きませんか?(>_<)
丸一日感じてないようなら病院に
電話した方がいいと思います!
-
たんたん
お風呂入ってツンツンしてたら
胎動ありました 😭
ありがとうございました!!- 11月6日

豆大福
全くないのならすぐに電話した方が良いです💦
少しでも感じませんか??
ご飯を食べたあととか、お風呂入ったあととか、胎動感じ易いです😌
ちょっと横になって目を閉じてお腹に集中してみてください😌
-
たんたん
お風呂入ってツンツンした時に
胎動感じました 😇
横になってても感じたので少し安心です😊- 11月6日

バニ山🐰
横になって三十分、すこしもなければ連絡してください。
お腹にはなしかけたり、ゆすったりしてみてくださいね。
まだ赤ちゃんがお腹のなかで位置が変わりやすい時期ですので、胎動感じにくい体制になっただけかもしれませんが
実は苦しがっている、というのは十分ありえますよ。
なので胎動カウントと、深呼吸です!
-
たんたん
横になったりしたときに胎動
感じました 😭
位置の関係かもしれないですね!
ありがとうございました!- 11月6日

むらっち
今日一度も胎動を感じてないの
でしょうか?
横になってお腹をポンポンとしたり
お腹に手を当てて胎動が
全く無いのであれば心配ですので、
一度病院に電話したほうがいいかと
思います。
-
たんたん
お風呂入ってツンツンしたら
感じました!!😭
ありがとうございました!- 11月6日

ゆんまま
まだ27週だと赤ちゃんの向きで感じたり感じなかったりもあるかもしれないです。
私が1人目の時は自宅でゆっくり過ごす事が多かったので、そいや胎動なかった?と思う時何度かありました。次の日も無ければ病院に行くつもりで過ごしてましたが、胎動あったので結局行かずじまいでした。
心配しすぎて身体に負担が掛かる方が良くないと思うので、病院で相談されたらいいと思います😊
-
たんたん
お風呂入ってツンツンしたり
横になってたら感じました😭
今は結構感じます!
いつも通りな感じなので安心です😭
ありがとうございました !- 11月6日

はじめてのママリ🔰
私も来週で妊娠7ヶ月の21歳です!!
立ったままだと分かりにくい時あると思うんで、仰向けや横向きに寝て2.30分待ってみたほうがいいかも知れないですね!
もし反応がなければ病院で相談されてはいかがでしょうか
-
たんたん
お風呂入ってツンツンしたら
胎動感じました!
この時間になるといつも感じるので
安心です😭
ありがとうございました!- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!赤ちゃんも元気で!(^^)
無事に元気に産まれてきてくれるといいですね🤤❤️- 11月6日
-
たんたん
ありがとうございます😭
本当に安心しました!!みーちゃんさんも同じくらいの時期ですね☺️
お互い母子共に無事で産まれるといいですね☺️💓- 11月6日
たんたん
先程 お風呂はいってたら
胎動ありました 😭