※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いせ
子育て・グッズ

来年1月、10日間帰省予定。睡眠やインフルエンザリスクが心配。車で2時間30分。心配しすぎでしょうか?

来年の1月に実家に10日間くらい帰省を
考えています。
1月で5ヶ月に なるのですが、実家に帰ったら環境の変化で睡眠パターンが崩れてしまうのではないか…、1月なのでインフルエンザとか流行する時期なのであまり連れまわさない方がいいのか…とか考えてしまって~💦
帰省するときは車で、約2時間30分くらいです。
色々と心配しすぎですかね?

コメント

しーちゃん0808

始めは乱れますよ😵💔💦
けど慣れていくから大丈夫と思います🙆✴

  • いせ

    いせ

    返事ありがとうございます☺
    実家から帰ったあとも最初は乱れますか~(>_<)??

    • 11月5日
  • しーちゃん0808

    しーちゃん0808

    実家から戻ったら普段通りに戻るんで、全然大丈夫でした🙆💛
    実家楽しんできてください👌❤

    • 11月5日
  • いせ

    いせ

    それを聞いて安心しました😌
    実家楽しんできます✨
    ありがとうございました🎵

    • 11月6日
まぁ

もしかしたらなかなか寝てくれないとかはあるかもしれないです😞💦なので普段から使っているタオルや子供用布団、玩具などあれば持っていくと少しはお子さんのストレスも軽減されるかもしれません😌確かに1月ですとインフルエンザ流行り中ですよね...。あとは雪がふったりもするので、人混みに3.4時間滞在するとかでなければ大丈夫だと思います😊あとは帰ってきてから手をきちんと拭いてあげるとか、うがいは出来ないので仕方ないですが、出来るところまではしてあげて対処するしかないかと...(><)

  • いせ

    いせ

    返事ありがとうございました☺
    やっぱりなかなか寝てくれないのですね~(>_<)
    普段使っているものを持っていこうと思います‼
    人混みにはなるべく行かないようにします🎵
    手を拭くのはお尻ふきシートとかでいいのですかね??

    • 11月5日
  • まぁ

    まぁ

    私の息子は人見知りもありグズりギャン泣きで2時間泣き続けやっと寝てました😞💦慣れるといつも通りすんなり寝てくれますが、3.4日ほど時間がかかりました。慣れるまでに😞💦

    私はおしりふきで手と足を拭いてあげてます😊体が柔らかくて仰向けで足を持って遊んでいたりするので😣

    • 11月5日
  • いせ

    いせ

    慣れるまで大変そうですね~💦
    覚悟しておきます…😅

    体柔らかいですね~❕
    おしりふきで手とかも拭きたいと思います✨
    ありがとうございました☺

    • 11月6日