※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

お子さんが服を脱いでしまう問題について、家で服を着させる方法について相談しています。

自分で服を脱いでしまうお子さんをお待ちの方
家にいる時、服は何とかして着させてますか?
それとも好きにさせてますか?

うちはオムツまで脱いでしまい、今三連続でカーペットと布団におしっこされました😂😂
何度オムツと服を着させても気づいたら脱いでます(∵`)

コメント

deleted user

オムツ脱がないように、いまだにボディオール着せて股もしっかりとめてます😅
上だけの肌着はまだまだ着せられないです😅
タイツまでは勝手に脱いじゃうのはもう諦めてます(笑)

  • みゆ

    みゆ


    コメントありがとうございます!!
    確かにボディ肌着着せてお股もしっかり止めれば脱がれないかもしれないですね😳😳
    とりあえずせめてオムツだけは履いてて欲しいので、その作戦で明日からやってみます😋

    • 11月5日
みぃたん0412

ウチはボタンが気になるらしくて前開きの服はダメ…なので後ろにボタンが付いてる物でワンピースにレギンス(ピッタリ目の物)にしてます。

もしくはロンパースにレギンスかピッタリ目のレギンスかズボン。。。
さすがに股下には手が届かない様ですが物によっては座ってボタンを外すのでロンパース1枚はNG(笑)

それでも気付けば長袖は袖だけ脱いでて遠山の金さんみたいになってます(^ω^;);););)

  • みゆ

    みゆ


    コメントありがとうございます!!
    ボタンダメですよね~(;ω;)
    確かにロンパース1枚だと座ってボタン外しますよね(∵`)
    うちどんなにキツめのズボン履かせても脱ぐか、脱げないー!って怒って泣かれるんですよね…(TT)

    遠山の金さん!!
    娘もやってました!🤣
    最近ロンパース着させてなかったので遠山の金さんから全脱ぎになってましたが(笑)
    この寒いのに、そこまでして脱ぎたい気持ちが分かりません😂
    せめてオムツだけでもして欲しい…笑笑

    • 11月5日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    わかります(^ω^;);););)
    この前は新しくおろしたばかりの服なのに1時間もしないうちに襟口がヨレヨレに伸びてました(T ^ T)
    長袖はスグに全ての首元と袖が伸び伸びでくたびれてます( ´-ω-)σ

    キツめのズボンもダメとなると…ウチではお手上げかも(>︿<。)

    娘は何故かズボンはお気に入りでレギンスの上からズボン、ズボンの上からまたズボンを履こうとします(笑)
    でも上は裸が好きみたいでふと見るとめちゃくちゃ変な状態になってます(笑)

    • 11月5日
  • みゆ

    みゆ


    わぁー( ;∀;)
    新しい服ヨレヨレにされると悲しくなりますよね😂
    新しいはずなのに古く見えちゃいますし(TT)

    キツめのズボンだとまず履かすのが大変なんですよね(´;ω;)
    自分で履いたり脱いだりが楽しいみたいで(・_・、)
    娘もズボンの上にズボンやってました!🤣
    自分で履けるようになった時は楽しかったみたいで、オムツ履かずにズボン履いたり重ねばきしたりしてました(笑)
    脱げるようになってからは全然ダメですが😭😭

    • 11月6日