
コメント

宮田くん
新生児って寝ないですよね😅
うちもそうでした。赤ちゃんは寝るのが仕事みたいなこといってたけど全然違いました(笑)

boys mama⸜❤︎⸝
私のとこも新生児なのに全然寝てくれないです😔
夜は寝てくれますが、昼間は寝てもすぐに起きちゃってます💧
新生児はほとんど寝てるとか言うから
なんでなんやろって思いますよね😔
-
ちかぽ
昼間本当に寝かせてもすぐ起きるんですよね💦
私も赤ちゃんはほぼ寝て過ごすと聞いてたのでうちの子寝ないから本当不安になっちゃって😅- 11月5日
-
boys mama⸜❤︎⸝
抱っこして寝たから、置いたら
ちょっとしたら泣いてしまって😭
新生児やのにこんな寝なくて大丈夫なんかな?ってめっちゃ不安ですよね😭- 11月5日
-
ちかぽ
全くおなじです💦💦
赤ちゃんも寝不足とかにならないんですかね?
あくびしてるから眠いだろうなって思ってるんですけどね😩- 11月5日
-
boys mama⸜❤︎⸝
寝不足、心配なりますよね😭
病院の時は結構寝てたからめっちゃ
寝る子や〜って思ってたらだんだん起きるのが多くなって寝てくれず💧
ほんとそれです!!あくびしてるから
眠いとは思うんですけどね😭- 11月5日

なお
うちの子もよく起きていて、あーとか、うーとか言いながら、1人遊びをよくしています😊
昼間起きている日もあれば、ちょっとリズムが狂って真夜中に起きている日も……💦
夜に寝てくれているというのは羨ましいです✨
-
ちかぽ
泣いてないからそのままでいっかって感じで私もあーうー言ってたら放置しちゃいます💨
夜寝てくれるだけいいって感じですかね😭- 11月5日

あいあい
うちの子もそうです😂3時間続けて寝ることもあれば1時間や2時間で起きることの方が多いかもしれません😂ですが、2時間くらい続けて起きてることもよくあります😂なんででしょうね笑笑
-
ちかぽ
2時間くらい起き続けてるときってずっと相手してますか??
泣いちゃったら相手したりおっぱいあげたりするんですけど起きるの早くてびっくりです💦- 11月5日
-
あいあい
今は実家に里帰り中なので、わりと相手してますね☺️もう少ししたら帰らないといけないので、家事とかしてると構ってられなくなるのかなと思います😂
ですよね!!もっと寝てくれるものだと思ってましたが、私も同じくびっくりしてます😳💦- 11月5日
-
ちかぽ
私も里帰り中で娘だけに構ってあげられるけど自分の家に帰ったらって思うとアパートだし寝てくれない時間多いと辛いなとか思います💦💦
その子によって違うんですね!きっと!- 11月5日

退会ユーザー
お腹に居た時は、朝も夜も関係なかったと思います
寝たい時に寝て、起きたい時に起きて、オッパイ飲みたい時は飲んで少しずつママとの環境に馴染ん出来ますよ(^^)/
きっと、沐浴から19時までお腹にいた時も起きていたんじゃないかな!?
それに、夜は3時間おきに起きて寝てくれるなんてママ思いですよ\(^▽^)/!
私2時間や1.5時間でしたから(笑)
-
ちかぽ
お腹の中にいたときのサイクルがまだ残ってるんですかね?
確かに起きてて胎動感じるときの方が多かったかもです😁
2時間とか1.5時間じゃ体疲れちゃいますよね😭💦- 11月5日

あや
うちの子はもっと寝なかったので
その子の個性だと思いますよ🙌
私も新生児は1日の8割は寝て過ごす
って情報を鵜呑みにしてたのでビックリしました笑
-
ちかぽ
私もそれ聞いてたし自分の母親にも寝なさすぎじゃない?って言われて💦
寝ない子は寝ないしそのときの機嫌とかもあるんですかね😁✌️- 11月5日
ちかぽ
1日のほとんどを寝て過ごすと聞いてたので全然寝なくてなにかいけないのかと思いました😣💨