※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
お金・保険

ユニクロの産休・育休について質問です。雇用保険や一時金について知りたいです。申請は自分で行うのか、店長が行うのか教えてください。

ユニクロの正社員勤務の方に質問です!!
産休、育休、取得された方いますか??

ユニクロの雇用保険は、産休中にお金は入りますか?
いくらくらい入るのか知りたいです。
あと、出産一時金?は42万もらえますか??
他、別にお金もらえたりするんですかね??(お祝い金など)

また、自分で連絡しないといけないんですかね?
それとも、店長が申請するもんなんですかね?

コメント

さみー

ユニクロ社員じゃないですが
産休中のお金は入っている社会保険からでますよ。
だいたいが給料の6割です。
出産育児一時金は産後申請方式で受け取ることが出来ます。
お祝い金などは住んでる市によって違うと思うので調べてください。
出産手当金の申請は会社がやってくれるので、1度聞いてみるといいですね。
全くしてくれない所もあるので。

  • n

    n

    ありがとうございます。
    入ってる保険からでないってことはないですよね?💦
    参考になります!調べてみます!

    • 11月5日
ゆぢ

ユニクロ正社員勤務で今、育休中です☺✨
産休に入る前に何種類か書類書いてだしました❗
「これから出産される方へ」みたいな書類?マニュアル?が印刷できるのでそれを見た方がいいと思います✨
店長などに聞けば印刷してくれると思いますよ🙆

産休中というか、産前産後休暇で発生したお金が2、3ヶ月後に入ります。そのまま育休になり、育休でまた書類が必要な時期になると本社から書類が届きます☺
私は切迫で産休より早くから休みに入りましたが、その分もちゃんと傷病手当で頂きましたよ😉

福利厚生しっかりしてますので、産休までにいろいろ調べた方がいーですよ❗
店長や直接、健保、本社に問い合わせても大丈夫ですよ~😊✨

  • n

    n

    ありがとうございます(^。^)!
    あんまり店長頼りにならないので、マニュアル検索してみます!!(笑)

    産休中の手当は産後に一気に入るってことですか??毎月少しずつもらえるわけではないんですね。

    もし、手当がでないのなら退職して旦那さんの扶養に入った方が得なのかな?など考えていて、、、

    参考になりました!ありがとうございます!!

    • 11月5日
  • ゆぢ

    ゆぢ

    店長が産休、育休関わったことない方だとなかなか難しいですね😅💦
    書類検索してみてください✨
    産前に出しておく書類、産後に出す書類ときちんと表になってますよ🙆

    そうですね💦
    どうしても申請➡事務処理➡入金になるのですぐには入りません💦
    我が家も入るのが待ち遠しかったです💧
    でもそれはどこの会社でも一緒です☺
    自分の申請に不備がなければ早いほうだとも思います❗

    退職してしまうと、育休がもらえなくなるんではないでしょうか⁉💦
    産休が終わったら育休になりますが、2ヶ月に1度支給されるみたいです☺
    まだ育休のは支給されてないので曖昧ですが💦💦

    自分から申請するものもありますのでめんどうですがいろいろマニュアル見てみてください😊✨
    参考になって良かったです👍

    • 11月5日
deleted user

ユニクロではないですが同じ系列の
別店舗勤務してます。
手続きは産後にまとめてしました。
会社の保険で入院するのであれば
一時金は適応されます。
お祝い金、産休中に支給される
お金の額などは勤務年数にもよる
ので会社に確認されると明確だと
思います(^_^)
私の場合は店長に伝えたらその場で
まとめて書類下さいました。中には
店長にも記載してもらわないといけ
ない書類もあったので産後すぐに
店舗に行って手続きお願いしました‼︎

  • n

    n

    手続きは産後なんですね!!!
    産休前じゃないんですね!!!
    調べてみます、ありがとうございます(^^)

    • 11月5日
マルちゃん

ユニクロに勤めてはいませんが、総務してるので簡単に出産育児について書いときます。

以下会社の種類に関係なく正社員で健康保険と雇用保険に加入している場合です。

健康保険組合から出るもの
産前・産後休業&出産手当金の申請→本人もしくは会社が健康保険組合に申請
産前に申請しても産後の分はまた申請しなければならない為産後にまとめて産前・産後の両方する方が一度で済む。申請している間の健康保険や年金は免除される。

出産手当金はその休業中(働けない期間の)給付金です。

産前休業は出産予定日6週間前から取得可能(希望により短縮出来るが働いた日数分は手当金はでない。)

産後休業は出産後8週間必ず取らねばならない。


出産一時金とは出産した際貰える約42万のことですが、分娩医院によっては直接支払い制度を採用している医院もあるためその場合は健康保険組合と分娩医院がやりとりして分娩にかかった費用から差し引きしてくれるので自分や会社がすることは特にない(医院にこうしてああしてと言われるままでよい)

直接支払い制度を利用していない分娩医院の場合は自分もしくは会社が健康保険組合に請求する必要がある。

一度分娩医院に聞いてみてください。

産後休業の8週間が終わったら
雇用保険での育児休業給付金を申請できる。

育児休業給付金とは子が一歳になる一日前まで会社を休んでいる間の給付金。
半年位まで給与の67パー程度。
半年後から給与の50パー程度がハローワークから支給される。

が、こちらの申請は初回もそれ以降2ヶ月毎にも申請が必要で、
それを自分がするのか会社がするのかによって足を運ぶことになる。


給付金が振り込まれるのはさらに時間を要する。

育児休業給付金を受給している間も健康保険、年金、雇用保険料は免除される。(申請すれば)

つまり、産前産後休業、出産手当金、出産一時金、育児休業給付金、社会保険料免除申請
これらを漏れなくやっておく必要があるが、勤めている会社によって、会社がしてくれる所もあれば自分でしてくださいと言われる会社もあるので、まずは会社に出産予定日を報告し、
何週間前から産前休業を取るかを相談するのがベストです。

  • n

    n

    とてもわかりやすくありがとうございます(^^)参考になります!!

    • 11月6日