
コメント

さみー
人見知りとかではなく、抱き心地の違いじゃないですかね?

asachi
息子はあまりそういうの
なかったんですが、
お母さんの抱っこが
落ち着くのかな☺️?
でもそれでパパさん凹んで
だっこしなくなると
もっとパパにだっこされた時
ママ~ってなっちゃうので
ママが手離せないときに
パパに抱っこしてもらって
泣いててもほっとくくらいの
心構えでいったほうがいいかと👌
そのうちパパとの信頼関係が
芽生えていって泣くことなんて
なくなると思います😊💓
-
ダッフィー
パパは平日触れ合う時間がほとんどないので余計ですかね😭
そうですよね!✨泣いてるとついつい、変わるよー💦ってなり、やりたいことができず…ってことが多いので😅
パパも可愛がってくれるので、慣れて笑顔になってくれると嬉しいです☺💓- 11月6日
-
asachi
あたしの旦那も平日遅くて
あまり触れ合う時間なかったです😂
どうしても眠い時とかは
寝ぐずりで余計ぐずぐず
しちゃうので、おっぱい飲んだ後
機嫌がいいときなど旦那さんに
任せてみましょ◎
最初はぎこちなくてもそのうち
慣れて娘さんもすぐ笑顔に
なってくれると思いますよ☺️💓- 11月6日
-
ダッフィー
平日はなかなか難しいですよね😵
帰ってきてから、機嫌の良い時は任せて、遊んでもらうようにしました😊✨
途中で飽きてご機嫌ななめに…そしてギャン泣きですが💦でもパパも嫌な顔せず、あれこれ工夫して頑張ってくれているので見守っています😇- 11月8日

ぽんぽんぽん
うちもそのくらいの時にありました!
気付いたら治まってました(^^)
お返事になってなくてすみません💦
-
ダッフィー
そうなんですね😵
パパがちょっとかわいそうなので、娘もそのうち治ってくれるといいです☺💓- 11月6日
ダッフィー
抱き心地の違いですかね☺💦
縦抱きが好きな娘なので、パパも縦抱きするのですが、しっくりこないのか泣かれています…😅