
コメント

ようかぁちゃん
ありますよ!
グズグズ抱っこ抱っこで泣いて疲れます(>_<)
毎日イライラしてますよ。

emasara
そろそろズリバイとかハイハイややり出していますか?
うちも5、6ヶ月頃はよくグズっていましたが、7ヶ月に入ってハイハイで自由に動けるようになってからは、かなり機嫌よく居てくれるようになりましたよ。オモチャ意外にも、子どもの興味を引きそうな、ティッシュの空き箱や、空のペットボトルなどを部屋に転がして、ある程度散らかして好きなもので遊べるようにしています。
もうちょっとしたら、また状況変わってくる気がしますよー!
-
しらたま3
まだしないですね。
うつ伏せにはなりますが
何がしたいのか反り始めます。
それでグズグズばかりです。- 11月5日

クミ
そう言うときは気分を変えて、抱っこしてベランダに出てみるとか、環境変えてみるといいかもしれませんよ。
うちもまだまだ1歳3ヶ月の宇宙語ですけど、こっちの言ってることはわかってるので、自分の言いたいことが言えなくて辛かろうなぁ…(自分が海外に居たら的なことを考えてます。)と思うようにして、接するように心がけてます。
しらたま3
足腰痛くなりませんか?座ってても痛くて痛くて(>_<)