
コメント

まどか
皮膚科で保湿剤貰ってはいかがでしょうか?
私も今年の冬からいきなり肌質変わったのか乾燥しだして痒くて病院行って処方して貰ってから少しずつ良くなりました。
化粧品と乳液などでは補えない分を保湿剤が補ってくれるのでよいですよ

フラペチーノ
私もなりました😭😭
乾燥して痒くて痒くて…
いい方法という事にはならないかもしれませんが、
我慢ならず、皮膚科行きました💦
保湿剤、軽めのステロイド、かゆみ止めもらいました。
-
mamari
回答ありがとうございます*.
やはり産後ですか?なんなんですかねコレ。化粧も全然のらないしテンション下がります(´△`)💦皮膚科行ってみます- 11月5日

ハナ
肌の乾燥辛いですよね😣
この季節なのでお風呂はお湯で洗うだけにして石鹸で洗うのをやめました!足と陰部だけ石鹸使ってます。
あとは保湿剤と加湿器使ってます!
-
mamari
回答ありがとうございます*.
保湿剤っていうのは皮膚科から処方されたものですか?何使ってますか?- 11月5日
-
ハナ
皮膚科のも市販のも併用していますが、やはり皮膚科のヒルドイドソフト軟膏は保湿力高いですね🌸これだけだとベタベタして伸びも悪いので身体にはヒルドイドと市販のボディオイルを混ぜて伸ばしてます!妊娠してから乾燥がひどくなったのですが、毎晩塗り続けていたら改善しました!
- 11月5日
-
mamari
そうなんですねぇ (´ ˘ `๑)私はかなり敏感肌で、自己判断でやたらに市販のものを買って塗るとヒリヒリしたりしてこわいので、皮膚科に行ってみます!ありがとうございました✨- 11月5日

もも
おはようございます🙂
私も乾燥しました😭触るとガッサガサで自分の今までの肌じゃないことにショックでヒリヒリするし凄くストレスだったのを思い出しました😢
私は市販の保湿力高いのも皮膚科でもらった塗り薬も効果がなく💧
化粧する気にもなれず😂
でも、産後2ヶ月頃から少しずつ元に戻ってきたんです‼︎産後は仕方ないんですよね、きっと💧
今では抜け毛に悩まされてます😭😭
-
mamari
回答ありがとうございます*.
ヒリヒリしますよね(´д`)化粧してもなんか汚いし💦産後も体の変化で仕方ないんですよね…けどカサカサすぎて我慢できん(;▽;)笑。抜け毛もけっこうストレスですね。私もまた毛が抜けるのか。- 11月5日
-
もも
テンション全く上がりませんでした😫
触るとザラザラしてました、私😭
きっと時間が経てば自然と元に戻るんだと思います😥
抜け毛はもうストレスですー💦
もともと髪は多くないので、ハゲちらかしたらもう外へも行けません😶笑- 11月5日
-
mamari
私は抜け毛が激しくて短い毛がチョンチョンでてきたので伸ばしていた前髪をバッサリ切りました(。•́︿•̀。)お風呂の排水口もすぐ髪の毛だらけになるし…- 11月5日

かーか
こちらをお薦めします。
顔から足の先まで全身使える保湿クリームです。
生後3ヶ月の赤ちゃんから使えるのでおむつかぶれにも、敏感肌の方にも、お薦めします。
よろしければ参考にしてみて下さい。
-
mamari
回答ありがとうございます*.
ドラッグストア行った時にみてみたいと思います!ありがとうございます✨- 11月5日

haaaaaan
水分たくさんとっていますか?もし母乳育児されているなら食べ物以外の水分で1日2リットル飲まないとダメと助産師さんに言われました。
保湿もしっかりとしつつ、水分を意識的にしてみてはいかがですか?
-
mamari
回答ありがとうございます*.
助産師さんにも1ヶ月検診のときに言われました💦完母で母乳に水分もってかれるし水分たくさん摂らなきゃいけないよ!って。私は普段から水分を摂るという意識がなく、喉が渇いて「飲もうかな…」って感じです。喉が乾いてからじゃ遅いんですけどね!だから、すごい便秘だし。水分気をつけます- 11月5日
mamari
回答ありがとうございます*.
あ、そうですね!皮膚科で診てもらえばいいんだ☺︎︎上の子たちの薬も欲しいし丁度いいです。行ってみます、ありがとうございます✨
まどか
痒いと掻きたくなるし嫌ですよね💦早く治ります様に♡♡(´˘`๑)
mamari
そうなんですよ、化粧ものらないしテンション下がります⤵︎⤵︎⤵︎