※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が発達に遅れを感じ、周りの子供と比較して落ち込んでいます。発達障害では?と周囲から心配されています。

いつもお世話になっています。

先日も色々と相談したのですが、もうすぐ8ヶ月の娘のことで心配があります。

娘はまだズリバイやお座りなどしません。
あまり笑わない、あまりお話しない、抱っこしてもぺたんと私の方に体を預けない、奇声をあげる、あまり目が合わない(全くではないです)、私やパパがいなくても一人で黙々とおもちゃで遊び続ける、人見知りは3.4ヶ月の頃はかなりありました。最近は、病院だけ泣くかな?くらいです。
発達障害では?とかなり周りからも心配されます。
全く笑わない訳ではありませんが、あやしても、しらーっと見ることが多いです。

周りのお子さんを見ると落ち込んでばかりで自分が嫌になります。

コメント

みり!

ズリバイしないまだしないですよ。奇声あげますうちも。
周りとくらべちゃいますよね。わかります!まだしないの?とか月齢浅いひとにいわれたりしますし。

  • あか

    あか

    ズリバイ安心しました!検診行ったら結構周りの赤ちゃんされてたんでびっくりでした(´._.`)
    よく笑いますか?赤ちゃんがどのくらい笑えばいいものなのかわからなくって。
    あやしたら必ず笑いますか(´._.`)?

    • 8月21日
  • みり!

    みり!

    うちの子は人見知りもせずに、よく笑ってます。逆に泣かないんですよね。。。

    • 8月21日
  • あか

    あか

    よく笑ってるんですね!羨ましいです!
    うちの娘もあまり泣かないです‥

    • 8月21日
かほまま0813

うちは10ヶ月でやっとズリバイでしたよ(^^)お座りはりんママさんが補助してあげてチャレンジしてみるのはいかがですか?うちはそれをしまくってたらいつのまにか…でした。

他の質問は読んでおりませんので、答えが違っていたらすみません!子育て支援センターなどはご利用されてますか?
他の子供と会わせたり遊ばせると刺激になり、発達も促しますよ(^^)
奇声はよくあげます。おしゃべりの練習だと思いますよ!
赤ちゃんって1、2秒しか目は合わないってどっかで聞いたことあります!私もそういうものなのねーと思うようになって、とりあえず話しかけては目があったら名前読んでにこーっとしてました(すぐ剃らされますが…)

成長はみなさん違うので、とにかく刺激を与えてみるのはどうでしょう?それでも心配であれば、一度小児科や保健師さんに相談されては?

  • あか

    あか

    どのくらいできればいいものなのかとか、全然わからなくて‥市の保健センターでも相談したんですが、様子を見ましょう、いつかはできますよしか言われず。

    話しかけたら、必ず振り返りますか?娘は名前を呼んでも振り返らないことがおおいし、黙々と遊び続けてることなどかなり心配で‥。

    • 8月21日
  • かほまま0813

    かほまま0813

    きっと娘さんの集中力は半端なくすごいんだと思います。
    そういうときって赤ちゃんは瞬きもしないくらい集中しているみたいなので、りんママさんが娘さんのまぶたに手をあてて『おめめつかれたねー』と言いながら下ろしてあげてみてはどうでしょう?
    お話や笑うことに関しては、たっくさんの人に笑ってもらったり、話しかけてもらうことで改善されるかも?ともかく、子供が笑ってなくても、なにか良いこと見つけて『今日は天気がいいねーにこっ』みたいな感じでいっぱい話しかけてみるとか。

    お座りは最初はちょっと前傾になって座るので、適度に背中を起こしてあげる必要があります(胃を圧迫しているので)、そっから段々と背中がしっかりして、腰でしゃんと座るようになってきます。最後に首がピーンと真っ直ぐになる?という表現で分かりにくいかもしれないですが、イメージはそんな感じです。

    • 8月21日
  • あか

    あか

    ありがとうございます!
    支えたりして、座るようにして練習は何度もしてるんですが全く成長が見られなくて(´._.`)

    足の指を舐めたりとかもせず、物をあまり口に入れないなどもあり、余計に心配してしまいます。

    • 8月21日
りりりママ

写真のお子様が娘さんですか?
とびっきりの笑顔で可愛らしいじゃないですかぁー♡
周りの子と比べるのって本当に良くないですよー💦
でも心配になるのはわかります。
親なんですもの…
保健師さんなど相談されたことありますか?
一人で落ち込まないで相談された方がいいと思いますよ。
ママが悲しい顔していると
娘さんも悲しくなると思います。

  • あか

    あか


    パパの高い高いだけはよく笑うのですが‥(´._.`)
    比べるのよくないですよね‥。
    小児科にも保健センターにも行って相談したのですが、結局は様子を見ましょうとのことでした。
    私との愛着関係もないような気がして‥。

    • 8月21日
  • りりりママ

    りりりママ

    保健師さんが様子を見ましょうとの事でしたらまだ7カ月ですもの焦る事ないですよー◡̈♡
    うち6カ月になったばかりですが、最近寝返りマスターしましたよ笑⃝遅いです💧

    • 8月21日
  • あか

    あか

    娘も寝返り返りをしたのは6ヶ月でした💦
    赤ちゃんにも個性があるとわかっているのですが、こんなにも極端なのかなってかなり落ち込んでて。

    • 8月21日
  • りりりママ

    りりりママ

    月齢の小さいお子様の成長は本当に極端ですよー💦
    りんママさんの娘さん、予定日より早く出産なされましたか??
    ちなみにうちの長男は3歳過ぎるまで全く喋りませんでした(꒪̥︣ό꒪̥︣)

    • 8月21日
  • あか

    あか

    39週2日で産まれたのですが、2516gと小さめだったのが心配です。
    あと、私自身が妊娠中に甲状腺機能異常がわかり産後の精密検査でバセドウらしいということがわかったのもあり心配です(´._.`)

    • 8月22日
かほまま0813

ちなみに、集中していたら呼んでも振り返ってくれませんでした。名前にちゃんと反応しだしたのは結構最近です。

  • あか

    あか

    そうなんですね!少し安心しましたが、やっぱり頻繁なのはよくないですよね(´._.`)
    後追いのような物もしてくれないです(´._.`)

    • 8月22日
ぱるくん

りんママさん、毎日の育児お疲れ様です。発達障害児(自閉症)のママです。
成長が遅いかも!これって一番ママを不安にさせますよね。 でも、何を基準に遅い早いと決まるのでしょうね。4人育ててきましたが、育児書通りに育った子は誰もいませんでしたよ。(^o^)
発達障害の次男坊は、赤ちゃんの時言葉を全く発しませんでした。私以外が抱っこすると、火がついたようになきまくり、いま思えばあれはパニックだったのかな~って。
どんな子でも必ず成長します!
2400で生まれた娘は、一番健康です。大きさは関係ないですよ。ゆっくりと、頑張りすぎずに育児を楽しみましょう。
ママさんも産後の体調変化で、大変ですよね。しっかり休んで自分も大切に。

  • あか

    あか


    ありがとうございます。
    確かに、何を基準に決まるんですかね。結局は私が周りと比べているだけなんですよね。

    お腹の中には充分いたのに、育たない感じでお医者さんにも随分心配されました。
    呼んでも振り向いてもらえず、笑顔も少なく、どんだけ頑張って娘に話しかけてもそれが常に一方通行で、どえしたらいいのか‥と悩んでいます。

    • 8月22日
  • ぷりん

    ぷりん

    過去の質問に失礼します。うちの息子は7ヶ月ですが、目が合いにくくて悩んでます。似たような方がいらっしゃればと思い、りんママさんの質問にたどり着きました😖💦
    大変失礼ですが、その後のご様子はいかがでしょうか?差し支えなければ教えて頂けますでしょうか。

    • 9月8日
  • あか

    あか


    心配になりますよね💦
    あくまでのうちの場合ですが、現在2歳8ヶ月になりました。
    この相談をした頃は8ヶ月で、ズリバイもしなければお座りもしない、本当にゆっくりな娘でしたが、結局その後すぐ立て続けに全てできるようになり、一歳の誕生日には歩き始めました。
    ですが、この相談をした頃本当に悩んでいて何件も病院をまわり、低緊張(筋力が弱い)ことが10ヶ月でようやくわかり今は通院しています。
    話がずれてしまいましたが、今でも確かに目線はあいにくい?ような💦でも、病院に通院してはいますが発達の方は大丈夫そうとのことで、筋力のことでのみ、通院しています。
    正直なにかしらの障害があるのかはまだ、わからない、というのが現段階です💦
    目線も全くだったら8ヶ月とは変わり、今は目線が合うこともあります。
    これだけで、障害かどうかはわからないです💦
    確か、発達外来に通っていた頃は先生に全く合わないって訳じゃないから大丈夫と言われたことがありました。

    • 9月8日
  • ぷりん

    ぷりん

    お返事ありがとうございます✨
    8ヶ月までゆっくりだったけど、その後すぐに全部できるようになったんですね!すごいです!後追いや喃語?発語?等はいかがでしたか?
    低緊張だったのは心配でしたね💦小児科の先生は遅いとは思わないよと言われましたがうちも体が柔らかい気がするので心配です。
    目が合いにくかったけど、8ヶ月の頃より合うようになったんですね!よかったです✨全く合わなければ大丈夫なのですね。
    また質問して申し訳ないのですが、目が合いにくかったというのはどのような状態だったのでしょうか?うちは、ソファに座らせたり、うつ伏せだと合いません。仰向けや、遠くからだと合うように思います。

    • 9月8日
  • あか

    あか

    後追いは特にしませんでした。ちょっとしてるかなー?という時期が一瞬あったような💦喃語や、発語はありました。今ではかなりおしゃべりです!
    赤ちゃんは柔らかいものだから‥といろんな病院で言われましたが、筋力について詳しい先生に運良くあたり、診てもらえました。
    低緊張は治りません。ですがうちの娘は少し歩き方がおかしいかな?という程度、かかとがしっかりせず外に流れてしまっているような感じ以外は特に違和感ありません。
    あくまでも、発語など色んなことを先生が診てくださった上での、これだけ目が合えば、とのことですので、必ずしもこの程度で大丈夫とか、障害が‥とはわたしはわからないです💦

    赤ちゃんの頃から、周りはママの顔をジーーット見ているのに、うちの子はあっちこっち見ているなー、という感じでした。
    2年前のことで、すいません💦詳しくは覚えていないのですが、あくまでもわたしの周りのお友達の赤ちゃんはじーっと抱っこした人の顔を見たり、笑ったら笑ってくれたりしたのに、うちの子は笑いも少なくあんまり目線がこっちにないなーということで、全くもって目が合わなかったというわけではありません💦💦

    • 9月10日
deleted user

なんかすごいお気持ち分かります。ちょっとしたことが重なって不安になって障害なんじゃ…と色々調べれば調べるほど心配になってきてしまうんですよね(´ノω;`)

私も今でもちょっとしたことで心配することありますが、支援センターなど行ったりお出掛け沢山したりしたら色んな刺激をやはりあげて良かったのか急に成長したりしましたよ♡

  • あか

    あか

    そうなんですよね(´._.`)調べたら良くないってわかりつつも、なにかあったら💦って調べちゃうんですよね(´・ω・`;)

    支援センター連れて行ってみようと思います!

    • 8月22日
ぷりん

お返事ありがとうございます!
今はおしゃべりさんなのですね✨やはり専門の先生じゃないとわからないこともあるのですね。親がしっかりみてあげて、色んな病院に相談するのはかなり大事だということがわかりました。
目が合わないだけではやはり判断できないんですね。これから成長して、色んなことができるようになればいいのですが。
じーっと見つめるのもキョロキョロするのも個性かもしれないですね。もう少し様子を見てみます。でも、りんママさんのように、何軒かの病院でみてもらったり、行動にうつすこと、本当に大事ですよね!今月末、初めて発達の相談にいってみることにしました。
色々教えて頂きありがとうございます✨✨

  • あか

    あか

    娘の筋力のことがわかるまでは病院では、お母さん初めてのお子さんだから神経質になりすぎ!!心配しすぎ!って言われたこともありました。
    ですが、筋力のことをみつけてもらった先生には、いつも一緒にいる母親だから気づくことってあるよねって言っていただけましたよ!
    心配しすぎもよくないですが、なにかあったら早く見つけてあげないと!と思っていました。
    もちろん、ただの個性で済むこともあると思います。
    子育て大変ですが、頑張りましょうね♡
    うちの場合の話でしたが、落ち着きがなく、本当に大変なこともありますが、誰とでも仲良くできて色んなことに挑戦できる活発な娘に育っています!大きくなった時にそんなふうに心配したこともあったな〜と思える日が来たらいいですよね♡

    • 9月10日
peanuts

過去の質問に失礼いたします。
娘と症状がよく似ており、コメントさせていただきます。
あまり笑わない、お話しない、抱っこしても体を預けない、奇声、目が合いにくい、が合致しています。まだ5ヶ月なのでズリバイやお座りは当然できませんし、寝返りもまだ、触りたい意欲は見えるようになったのですが、物を上手く握れません。もし診断名が付いていれば差し支えなければ教えていただけますか?どうかよろしくお願いいたします。

ひまたんこ

すいません。。ずいぶん前の質問に
なりますが、娘も低緊張で、まだ歩かなくて、、今リハビリしてますが
よかったら、なにかアドバイスをください😥😥

  • あか

    あか


    こんにちは!
    今娘は4歳になりましたが、毎日幼稚園で走り回っています。
    娘も同じ頃は歩かず、不安な毎日でした。この質問をしたのが8か月の頃ですが、それから何件も病院を回ってやっと低緊張と診断していただき、10ヶ月頃からリハビリが始まりそこから突然ズリバイ、お座り、つかまりだち、そして1歳の誕生日とともに歩き出しました。
    低緊張の場合、なにかの他の障害に付属してる場合が多いのですが、娘の場合は低緊張のみでした。
    歩いたりするので、周りから見ると普通の4さいですが、やはり低緊張のせいで立った時にかかとが外側へぐにゃりとしてしまいます。装具をつけた歩行は本人が初回から嫌がっていましたので、インソールのみ作っていただいています。
    わたしでなにかわかることがあったらいいのですが(>_<)

    • 2月22日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    お返事ありがとうございます(>_<)
    元気な娘さんでよかったです❤️❤️

    娘は。。
    やはりおすわりがいまだにグラッとします。10ヶ月でハイハイもしますし、
    つたい歩き、最近は数秒立てますがやはり軽い低緊張があります。
    多分1歳で歩くのは無理で、リハビリのかたからは1歳半には歩くといわれています。
    娘も目があいにくい、呼んだら振り向きますが、オモチャに目がいきがちです。。やはり低緊張だと発達障害、自閉症スペクトラムをちらほら聞くので心配です😥
    たま~に指差し、真似っこはしますがちょっと反り返りで怒ったりします😢
    発語はまだなくて、またさらに心配してます😥

    • 2月22日
  • あか

    あか


    期待させてしまったら申し訳ないのですが、娘と全く同じです!
    うちの子も反り返って大泣き、懐かしいです!
    わたしは同じ頃本当に心配で心配でいろんな病院をまわったのですが、どこへ行っても普通の赤ちゃんだよ、1人目だからお母さん気にしすぎ!なんて、言われましたが絶対なにか違う気がすると思い、やっと今の病院で低緊張を指摘していただきました。
    最初は、発達外来の先生に初めて診ていただいたときに、この子が歩くのは3歳頃で、話しなど相手との意思疎通は難しいでしょう、と言われたました。
    ですが、娘は1歳の誕生日には歩行、お話もすごく上手で今ではうるさいくらいです(>_<)
    お医者さんや、PTさん達が絶対ではなく、子どもの成長って本当に未知なんだなーと実感しています。
    低緊張は治る病気ではありませんが、程度を軽くすることはできるようですね!やっぱりリハビリも大切だし、家でもリハビリで教えていただいたことをしていました。

    • 2月22日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ


    ありがとうございます(>_<)
    発達外来の先生とか、本当にそうゆうこといいますよね😵8ヶ月でなにがわかるんや!って感じです。
    うちもリハビリやる前の診察の先生に
    ボロクソに言われて、泣いてしまいました。
    PTさんも低緊張といいはる人もいたり、これくらいなら許容範囲という人もいて、う~ん😥な感じです😨
    いつから娘さんは疎通がとれたりするようになりましたか?
    私も小さい時、反り返りと癇癪、すごかったみたいです😅
    今の時代、すぐ自閉症とか発達障害とか言うから、嫌です😥

    • 2月22日
  • あか

    あか


    本当!そうですよね!
    8か月でなにがわかるのーって気持ち本当わかります!
    わたしも診察泣きましたよー(>_<)

    PTさんの許容範囲とかって言うのも同じです!なにが正解なのか💦

    • 2月22日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ


    うちも先生に楽しく子育てをしてくださいといわれて、楽しくないし、娘といる自信さえなくなってしまいました。
    娘は私に興味がなく、甘えてくることもあまり感じなく、やはり自閉症疑いになりますよね。
    コミュニケーションとれるなあとか、
    感じたのはいつごろですか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんばんは!過去の質問に大変失礼します💦まだママリみられてますか?😭

    娘が同じ感じで、ほんとーーーーーに甘えて来ません…。ずり這いで気づいたら近くにいるとかほぼ無くて。。。全然ベタベタしたり全く甘えててきません…。必要とされてない感じがします。。

    自分が好きなとこに行ったり、本当人に興味ない?感じがするというか…。一緒に遊ぶとかほぼ無理ですw笑

    周りが甘えてくる、後追いがすごい、ベタベタしてくると聞くとすごく悲しくなります😭
    そしてあまり微笑み返もないし、あやしてもあまり笑いません…。

    似てるなと思いご質問させて頂きました!

    もしよければお子さんのその後お伺いしてもよろしいでしょうか?😭

    もしも発達障害があっても、大切な娘ができることを1つでも増やしてあげたいなぁと思うばかりです😭✨

    • 12月15日
  • あか

    あか


    こんにちは😃
    お返事遅くなりすみません(>_<)

    毎日育児、お疲れ様です😊
    この時期、まだ子どもとやりとり?意思疎通?がとれず、余計に不安になりますよね💦

    この質問の本人の娘はもうすぐ7歳ですが、今では元気に毎日学校へ通っています!
    げんきすぎて、落ち着きがないことが心配ですが幼稚園生活でも、学校生活でも担任の先生からは、年齢相応の子どもらしさ、特別学級などの心配をするほどではないと言われています。

    無責任に、大丈夫!とは言えないのですが、わたし自身この頃毎日発達障害の心配ばかりしていて、上の子の可愛い時期をあまりよく覚えていないんです😭
    辛かったな〜しか思い出せなくて😭
    わたしが言われたのはこの時期にははっきりと何か症状がある以外は、病院でも診断がつけられないそうです。
    なので結局は疑い、のまま過ごすしかないのですが‥😭

    お母さんが大切な娘さんのためにできることを一つでも増やしてあげたいなぁと思う、素敵です!
    娘が8ヶ月くらいの時がわたしは
    1番辛かった時期なので😭
    はじめてのママリさんの気持ちの部分が心配ですが、子どもって可愛いですよね😊💓

    • 12月16日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ


    こんにちは。
    お返事遅くなりすみません。
    結果論からだと
    娘はADHDの不注意優勢型でした!
    まだ診断はついてませんが、
    知的障害はなかったです。
    が今の娘はよく笑うし、ママ〜ってよく話しかけたり、活発な女子です!
    子どもは日々変化します!だから
    まだわからないです!
    大丈夫!とは言えませんが
    乳児期悩みすぎて、可愛いと思えなかったことに後悔です。

    • 12月16日