
コメント

chameco
辛いですよね…悲しいというか…
私も地元の親友と縁を切ってから
グループで遊んでた子達とも
疎遠になりました。。。
SNSに集まった時の写メがアップ
されると寂しい気持ちになりますが
私にはこれから守るべき家族が
いるんだと思って、1番大切なものを
守る為に頑張っていこうと
言いきかせてます(。>ω<。)

Mana
家庭を持つと友達と疎遠になりますよね😭
自分も友達は独身ばかりで羨ましくもあり、悲しいです

国際mama.kao
孤独=親になった証!
孤独かも知れないですが。
今にしか見れない我が子の成長。
2度と戻ってこない1日1日!
羨ましく思うより、
私は、親になったんだし。
この子達が、大きくなったら一緒に出掛けようとか!
気持ちの切り替えたら少し気持ちが楽にならないですか⁉

パピコ
きっとまだお若いんですね😢🌟
私は今年27なので周りは独身と既婚者は半々くらいなので孤独には感じないですがやっぱり飲み会の写真を見ると羨ましく感じます😹
30くらいになると立場は逆転して独身の人や結婚はしたけど子供がなかなか授かれない人がソラウタさんのような結婚し子供との幸せな写真をみて羨ましく感じるようになるんだと思います😩🙏
本当に女って不思議ですよね😅💦笑

まにまに
わかります!
いつも一緒に遊んでたのに
気づけば自分だけそこにいなくて、、
となるとかなり孤独に感じますよね。
私は上の子20歳で産んで、
周りは絶賛フィーバー中。
気を使って誘われなくなったし
たまに声かけてもらっても
いけない、、というので
ものすごく寂しくなりました。
今はグループラインで
仲良しグループのメンバーが
私抜きでどっかいったとか
楽しそうな写メ載せられても
なんとも思わなくなりました笑

chi_
分かります。
四人仲良くて、そのうち三人家庭、子持ち。
私は旦那が束縛するので結婚してからは昼間は行けても夜の集まりはあまり行けなくなりました。
子ども産まれてからは絶対に夜に遊びに行くことはなく、他の友達は旦那さんに子ども見てもらって飲みに行ったりとかしてて、最初の方は気を使って声掛けてもらってたけど一年近くもう声もかからなくなりました。
今となっては、私の苦手な子がLINEのグループにも入ってて、影で私のことを何か言ってるみたいです。
もう26だし、友達より家族大事にすればいっか〜って思うようになってます(><)

yuzu.eita.mam
分かりますよー!
でも独身の子には無い
幸せがあります。
と、綺麗ごと言いました。
私もSNS見ると凹む時あります。
自分で決めた人生なんだし
今しかない時間を楽しみましょう(^^)
きっと無いものねだりで独身の子は結婚してる子のSNSを見て羨ましく思ったりしてると思いますよ(^^)

ミル0509
ラインのグループには入ってるけど独身者のみで集まるのですか?
私も大学時代のメンバー9人のライングループありますが、全員にメッセージしてます。私が幹事です。
仕事の関係や住んでる場所により参加できない子がほとんどですが、未婚、既婚関係なく集まります。
子供は主人か親に預けるので3ヶ月に1回ぐらいの集まりですが...
友達なのにそんな対応は悲しいですね。
未婚、既婚は関係ないと思うんですが...
でも学生時代はほぼ毎日一緒にいたのにそれぞれの環境が変わり、全員が集まることはなく、毎回3〜5人しか集まらないです。
仕事は仕方ないけど...年に1回ぐらいはみんなで会いたいな〜と思います。
すー
はい(´;ω;`)
そうなんですね、、(´;ω;`)
寂しくなりますよね(´;ω;`)
たしかに(´;ω;`)!私もそう思うように心がけます(´;ω;`)ありがとうございます(´;ω;`)