子育てが大変でイライラしています。仕事が心の支え。子供の態度に悩み、自己嫌悪も。限界を感じています。
もう本気で子育てが嫌です。
4歳と1歳半の娘がいます。
4歳の娘が本気で嫌いになりそうです。
とりあえずワガママです。
言いたい事をハッキリ言わずグズグズグズグズ言うだけで話が前に進みません。
選択肢をあげてもグズグズ言って答えません。
もういいわ、と言うと泣き叫びます。
こういうのが1日一回は必ずあります。
本気でイライラします。
うちは共働きで日中は保育園に預けています。仕事をしている方が心が穏やかです。
仕事が終わって迎えに行くのが本当に憂鬱です。
旦那は普通に子供の面倒などはみてくれます。たまに任せて息抜きさせてもらう事もあります。
贅沢ですよね。
自分の育て方が悪かったんだろうと思います。言い過ぎたかな?って自己嫌悪に陥ったりします。
でも、もうそれ以上に腹が立ちすぎてしまいます(TT)今日も寝るから2階に上がるよと言うと下の子ははーいと言って素直についてくるのに上の子は何が言いたいのかグズグズ、グズグズ言って上がろうとしませんでした。
最初は穏やかに理由を聞いたりもするんですけどあまりにもグズグズがひどいので無理やり持ち上げて2階につれて上がり私も限界になり、いい加減にせられよ!!とかなりキツイ言い方をしました。
そしたら下おりると泣きじゃくっていたので泣きたいのはこっちだから!!といってドアを思い切り閉めてしまいました。
もう顔も見たくないと思い今日は違う部屋で寝ます。
これからまだまだ先は長いのに私はどうしたらいんでしょうか
読みづらいし、まとまりがなくてスミマセン
もう余裕がないし、いっぱいいっぱいです
- なつきち(5歳7ヶ月, 8歳, 11歳)
退会ユーザー
まずは落ち着きましょう。
自分の思い通りにならなくてイライラしてしまうのは仕方ないと思います。
しかし子供は洋服やアクセサリーのように飽きたら買い換えるなんてことはできません。
自分の育て方が悪かったのかもしれないとありますが、もしかしたらそうなのかもしれませんね。
教えるべきことを教えられていなかったり、十分な愛情をかけてあげられていない時期もあったかもしれません。
しかしだからといって、ゲームのようにリセットすることはできません。
子供は日々成長し、これからも長い人生を生きていくのです。
たとえ過去に後悔することがあったとしても今を見て、先を考えていかなければいけません。
主さんが今やるべきことは過去を悔い、苛立つよりも娘さんと向き合ってあげることではないでしょうか?
主さんが声を荒げ、怒鳴りつけたところで娘さんは萎縮してしまうばかりです。
旦那さんがお子さんの面倒を見てくれるのであれば旦那さんに相談するのでもいいですし、子育ての相談機関などを活用するのもひとつの手法ですよ。
ちゃんはな
かなりお子様、萎縮してしまってると思います。
選択肢を与えているあたなの顔や声色は穏やかでしたか?もし、少しでもイライラし始めていたのであれば、お子様はそれを察知して既に萎縮し、言えなくなってしまったのでは…
私自身は上が男の子でグズグズ系はないんですが、姉の子がなつきちさんの娘さんと同じくらいの女の子でグズグズする時もあります。姉もよくイライラしてます!母はそれを見て、怒りすぎたらあかん。イライラしてもあかん。子供が萎縮して何も言えない子になる。っていつも姉にブレーキをかけてます。
仕事で疲れているのに、お迎え行って、帰ってからも家のやる事たっくさんある中、グズグズされると本当に困りますよね。
でも、何度も何度も深呼吸をして腹を立てずにお子様とちゃんと向き合ってあげて下さい。
あと、叱った後はちゃんとぎゅー等して愛情表現して上げてくださいね。
今日は違う部屋で寝る。と仰ってますが、絶対に娘さんと寝てあげて下さい。
ママ
お子さんの気持ちも、なつきちさんの気持ちもわかります。
私は長女で一つ下に妹が居ます。妹は小さい頃から甘え上手だったので、親にはいつも「お姉ちゃんなんだから我慢しない」「お姉ちゃんなんだから…」と言われて、やはり我慢することも多く、言いたいことも言えず溜め込んでしまうところが昔からあります。
なので、お子さんも昔の私と同じで、甘えたいし、でもママのために我慢もしたいし…と葛藤があり、顔色をうかがってしまい、泣いてしまうんだと思います。(たぶん優柔不断になる気がします)
なつきちさんの気持ちもわかります。私も働いていて、うちはまだ一人っ子ですが、やはりワガママです!
あれ嫌だ、これ嫌だ、「お約束守って」と言うと「お約束守れる」と言いながらも守らず怒鳴ってしまいます。お店で言うこと聞かないと「ママは一人で帰るよ」と言って、歩き出してしまう時もあります。だって仕事終わって遅い時間だから、早く買い物してご飯作って、食べさせて、お風呂入れて、早く寝かせないとってやる事たくさんあるし、仕事のストレスもあるし、イライラしますよね!
でもうちは、寝る前や外でも「ごめんね。好きだよ」と言って、私からの時もあれば、子供からの時もありますが、ほっぺにチュッって仲直りします。
寝る時は「ギュってして」と言われる時もありますが、抱きしめて「ママの大好きな○○ちゃん」って言ってほっぺにチュッてします。子供は○○ちゃんの大好きなママ」と言ってしてくれます。
前にテレビで、1日に少しの時間でもギュって抱きしめてあげるだけで、子供が愛情を感じて安心するって言ってました。
なつきちさんも是非一度やってみてください!少しは変わるかもしれないですよ。
長文で申し訳ありません💦
うーたんママ
わかります。上の娘が同じような感じです。自分がどうしたいのかきちんと言えません。ずっと待っても、何も言わずグズグズしてるので、旦那が先にキレます。それに義母にもそれをよく言われます。
でもよーく考えてみたら、娘はこちらの気持ちをよく分かっていて、私が忙しくてピリピリしてるのを感じ取っているんだなぁと気付きました。
今は娘には一呼吸して接するようになりました。早くしなさい、早く言いなさい、自分がどうしたいか言わないと分からないよ?とキツく言うのはやめました。余計追い込むだけでした。
育て方が悪いのではなく、そういうタイプのお子さんなんだと思います。
お母さんがピリピリしてると、おこさんもさらに萎縮してしまいます。
もう4歳ではなく、まだ4歳だと考えてあげてください。ドアを閉めてしまっても、少し時間を置いてお子さんと一緒に寝てあげてください。きっとお子さんは寂しいと思ってるはずです。
うちは接し方を変えてから、娘はグズグズ言わなくなりました。少しずつですが、自分がどうしたいかも言えるようになりました。たまにはまだグズグズするのてイラッとしますが...
なつきちさんがお仕事されて大変なことも下の子のお世話もあって、忙しいことも分かっていて、例えば保育園での話や色々話したいことがあったのかもしれないですよ。
うちの娘は自分から話すのが苦手なタイプなので、こちらから色々聞くように心がけてます。大変なのよく分かります。怒りたいのもすごくよく分かります。怒ったときは、その日のうちにごめんねって言うだけでも違うと思いますよ。
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
周りに4歳ぐらいの子が結構居ますが、言う事聞かない子の親って、決まってヒステリックだったり感情で怒ってたり愚痴っぽかったり、負のオーラ満載です。
とても素直で言う事を聞く子のお母さんはいつもおっとりしていて叱る時も筋が通っていて感情では怒っていないように感じます。そして凄くポジティブ。
これから子供を持ちますが、とても勉強になります🐰
なつきち
主です。
皆さん、暖かい言葉やアドバイス本当にありがとうございます。
昨日は主人と相談してリフレッシュ兼ねて少し遠出のお出掛けをしてきました。
私も1日怒らない様に過ごしました。
(多少は言いましたが…)
でも、子供達と思い切り遊んで、本当に楽しそうにしてて心が穏やかになれました。
簡単な事なんですね。
私が笑ってると娘も笑顔になるんです。
怒った後に、赤ちゃんの頃のアルバムを見ました。
涙が止まらなくて…
また初心に戻ってマイペースにできるだけ向き合っていこうと思います!!
またくじけそうになるかもしれないけど(>_<)
本当に本当にありがとうございました!!
一人一人お返事できなくてスミマセン(>_<)
コメント