夜の授乳を14時か18時にするか悩んでいます。18時にあげる場合、お風呂は前か後ろがいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?
来週から2回食にしようと思っています。
10時 離乳食+ミルク🍼
14時 母乳
18時 母乳+ミルク🍼
という感じで
18時に入浴その後に授乳なのですがもし2回目を夜にあげるのであればお風呂前がいいのか後でいいのか……
そうするとお風呂やら離乳食やらでバタバタしてしまうかなと思い
大変かな~と😅
でもいずれ3回食になったらそんな事も言ってられないから今のうちに慣れといた方が良いのかな~
とも思ったりで
2回目を14時にあげるか18時にあげるか
迷っています💨💨
18時にあげるならお風呂の前後どちらがいいのか
皆さんはどうされてますか😣❓
- mari(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
まち♡
三回食のことを考えると18時がいいかな、と思います!
お風呂の前に食べたほうが体が汚れても洗えますよ😊
KOK
市の健康教室では、2回食は活発な時間である朝と昼の方が、脳が活性化して成長すると教わりました。ムリにではないんですが。私は3回食になるまで負担はできるだけ少ない方がいいなと思い、忙しい夕方よりお昼にあげてました😄
夕方にあげるなら、お風呂の前の方がお腹もすきそうで良さそうかなと思います!
私は日によって変わる事もしょっちゅうです!
-
mari
そうなんですね~‼‼‼‼
ならお昼にしようかな~😃✨✨
その日によって2回目が夕方になったりする事もありましたか❓KOKさん- 11月4日
-
KOK
はい!!お昼お出かけでめんどうな日とか、気分的に辛い昼とか…夕方にしてました。
時にはお休みしたりもあります😅
あまりちゃんとやろうとルールにすると辛くなるので😄
いずれ時がたてば食べれるようになりますし!笑- 11月5日
-
mari
そうなんですね❗
お昼にあげると決めたら出かけたり出来ないしな~
と思っていたところでした😅
なるべく同じ時間帯が良いけど
そこまでキチッキチッとしなくても大丈夫ですよね💦💦
それを聞いて安心しました💕✨- 11月5日
mari
やっぱりそうですよね😣
お風呂の前の方が汚れても洗えますもんね✨✨