
死産を経験して1ヶ月。生理はまだ来ていないが、旦那と仲良しをしたいと思っている。亡くなった息子を忘れたいわけではない。
悩んでることあるんで相談させてください😥😥 死産を経験してもう少しで1ヶ月経つところです。 まだ生理も来ていないんですが、こないだ旦那と久しぶりに仲良しをしました。亡くなってあんまり月日経ってないのに仲良しするなんて親としてありえないですかね、、最初は嫌だったんですが気持ち落ち着き始め前に進まなきゃなって思い始めてからそろそろ仲良し始めてもいいかなって思ってしまって、、。けして、亡くなった息子を忘れたいとかじゃないです。
- babyちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
とても前向きに進んでいらっしゃってて、いいと思います😌

空音
いつになったらいいとかないと思います!できるタイミングでしたらいいし、ぽんさんの悲しみやもどかしさや寂しさを1番理解できるのは旦那さんだと思いますし。
無理やりしたわけじゃないなら、そうやって少しずつより一層、お互いの関係を大切に思える時間を増やしていくといいんしないでしょうか?
-
babyちゃん
旦那の存在は本当に大きいですね、、
嫌なところも結構あるけど、旦那で良かったって思えました😢
そうですよね😢💓
ありがとうございます🙇🙇- 11月4日

ぴこたん
辛い思いされましたね。
親としてありえないとか全然ないです。旦那さんとぽんさんの気持ちが落ち着いてきてるなら前を向いていい頃なんだと思います。
そしていつまでもお二人が仲良く笑っているのもお子さんに対しての供養だと思います。
私も1人目を死産という形で出産したので少しはお気持ちわかるつもりです。
今でもいつかまた私たちの元に戻ってきてねという気持ちでいます。
-
babyちゃん
本当自分達の子どもが亡くなるのは本当に辛いですよね…
入院中はもうなにがなんだかわからなく毎日泣いてました。
今は毎日朝晩と位牌の前にミルクを置いたり、花を置いたり、赤ちゃん用の服を置いたりと自分が納得するような形にしていて、だいぶ気持ち落ち着き始めました☺️
退院後、わかれた方がお互いの為だって話にもなったんですが、それはなくなり息子の為にも仲良くしようと話ました😢😢
息子はそれを1番に望んでますよね。
私達、夫婦を離れさせるために私達の元にきたわけじゃないと思うので…
少しずつ頑張って、また子どもができたら素直に喜びたいです…- 11月4日
-
ぴこたん
そうなんですね。だいぶ落ち着き始めたならよかったです。
体の方は大丈夫ですか?
そうですよ、ママとパパが仲良くいる方が息子さんも安心して天国へ行けると思います(^^)
またいつか戻ってきてくれると信じて、少しずつ前を向けたらいいですね。
なんか上から目線ですみません。- 11月4日
-
babyちゃん
身体は落ち着いてます!
死産した時、息子小さかったので…
普通分娩だったんですけどね😥😥
今月1ヶ月検診あるので、そこで異常なければ産婦人科とおさらばです😢
また妊娠したらお世話になりますが( ˊᵕˋ )
自分なりに、49日までには笑顔で息子を送ってあげなきゃなって思ってて。
49日も今月なんですけどね😢
上から目線じゃないですよ、、
優しい言葉かけていただいて、ありがとうございます🙇🙇- 11月4日

おむすび
全然いいと思います!
むしろ駄目な理由が見つからない🙄
無理せずゆっくりで大丈夫。
ぽんさんと旦那さんのペースで、自然にしたいと思った時にすればいいと思います。
お身体大事にして下さいね😌
-
babyちゃん
ありがとうございます😢
タイミングみながら、無理ない程度に頑張っていきたいです( ´•௰•`)- 11月4日

pamo.
私も同じ事思ってました😥死産して一ヶ月ちょっとですが私ももうしちゃってます😅ちょっとずつ前に進んでるってことじゃないでしょうか😊赤ちゃんもパパとママがずっと悲しんでたり喧嘩するより、仲良しな方が喜んでくれるはずてす!
-
babyちゃん
同じですね…
やっぱり悩みますよね。
私1人が悩んでいるのかなってずっと思っていて、、批判くらっても周りの意見聞きたいなと思って投稿させてもらったんです😢😢
そうですよね( ´•௰•`)
息子も前に進む私達、夫婦みてきっと喜んでくれてるはずですよね。- 11月4日
-
pamo.
私もちょっと気になっていたので、同じ思いをしてる方がいてホッとしました😢赤ちゃんの事、ずっと忘れないで大切に想っていたら大丈夫ですよね☺️
- 11月4日
-
babyちゃん
そうですね♥
忘れないで、心の中で生きてくれてるなって思えば寂しくないです😢💓- 11月4日
-
pamo.
すいません下に返信しちゃいました😅
- 11月4日

国際mama.kao
考えすぎですよ📢
ちゃんと、気持ちの整理が
ぽんさんなりに、出来たんなら。
そこまで悩む事ないし。
次のステップに進めてるんですよ👏
-
babyちゃん
いっつも考え過ぎちゃってます😢
自分の中では切り替えできたつもりではいます!!
たまに思い出して涙しちゃう時もあるんですけど😥😥- 11月4日
-
国際mama.kao
この問題は、経験した人にしか理解出来ない問題かもです💦
私は、経験ないですが。
ぽんさんなりに、頑張ってるのが文面を見てると分かりましたし。
涙して当たり前です。
一ヶ月しか経ってないんだもん。
御腹には、何ヵ月居たんですか⁉←失礼な質問ご免なさい。- 11月4日
-
babyちゃん
分かってもらえるだけで、嬉しいです😢😢
6ヶ月ですよ。21週5日でした。
23週くらいまで持てば大きい病院に緊急搬送してもらい助かったかもしれないんですが、未熟児で産まれると、障害をもつ可能性が高いとも言われました。
入院して次の日には陣痛きて、うまれちゃいましたが、、- 11月4日
-
国際mama.kao
辛い中、回答ありがとうございます🙏早くママに会いたかったんだね💦ちょと早く会いにきすぎたんだね→こればかりは、運命的なもんとか有るのかな⁉
逆に妊婦になれた、少しの間だけだったかも知れないけど、、
ママになれた事って幸せですよ。
妊活を頑張ってらしゃるママも沢山居ます。
その中で、ぽんさん💗💗
ママになれたし。
赤ちゃんもお腹に授かる事。
貴重な体験したいんだもん💯💮
マイナスにばかり考えると赤ちゃん悲しみます。
ママが元気を取り戻してきたら。
戻ってきてくれると信じて‼- 11月4日
-
babyちゃん
励ましの言葉ありがとうございます😢
本当にありがたいお言葉です…
これからは、亡くなってしまった息子の為にも立派な親になれるように頑張ります😢💓💓
マイナスなことばかりではなく、プラスになることを考えながら頑張ります( ´•௰•`)
もちろん妊娠の方も出来るように、- 11月4日
-
国際mama.kao
死産=悲しいけど。
悲しい事ばかりじゃないと
思ってコメントしました。
妊婦になれない人も世の中、
沢山居ますし。
妊活を頑張ってるママが
居る事を考えたら。
妊婦になれた事って運命!
死産してしまった事も運命。
1度、ママになれたんだよ💗💗💯
また、なれる日がくる事を願いながら妊活をしていけば👏👏
悲しい😭時は、我慢せずに泣いて下さいね。
まだまだ、気持ちの整理が付かない時期です。
すいません未経験の、、私がコメントしてしまい→回答になってなかったかも知れませんが😢
元気になれる用に励ましたくコメントしました。
ぽんさん✨✨
ゆっくり🐌💨💨ゆっくり🐌💨💨- 11月4日
-
babyちゃん
ありがとうございます🙇🙇
次また喜べるように前に進みながら頑張っていきたいです( ˊᵕˋ )
一児の母親として、これからも頑張ります٩( 'ω' )و- 11月4日
-
国際mama.kao
頑張るんじゃなくて😃
自然にやってくはず!
頑張っての言葉は、時にプレシャーになり重荷になり←ストレスになるので。
そうですよ!一児の母親になれた事は、、幸せだったなより!
幸せだなって思ってれば、、
また母親になれる日が、必ずきますよ‼自信消滅しないで下さいね?👍- 11月4日
-
babyちゃん
そうですね、ストレスなんないように自然にやっていきます😊👍
本当に励ましの言葉ありがとうございます😢💓💓
死産してすぐに聞きたかった言葉いっぱいありました😭- 11月4日
-
国際mama.kao
えっ?
私のコメントに、その言葉は、
入ってましたか(笑)?✌
少しでも1%でも前向きになれたんなら。私は、幸せ😃💕です😃- 11月4日
-
babyちゃん
入ってましたよ!
周りからは次もあるから大丈夫と言う言葉しかかけてもらえず、、
若いからとか、、
死産してすぐには、聞きたくなかった言葉です。- 11月4日
-
国際mama.kao
他人行儀な言葉にしか聞こえなかっただろうし。
悔しさや悲しみが沢山あったはずですが。
今こうやって、ママりで色々なママさんからの言葉で前向きになれましたか?- 11月4日
-
babyちゃん
かなり前向きなれました。
1人でモヤモヤしてるより、よっぽど楽になりました( ˊᵕˋ )- 11月5日
-
国際mama.kao
💗👏💯良かったです✨✨
モヤモヤを吐き出せる場所が、有るだけでかなり、違いますもんね😃- 11月5日
-
babyちゃん
国際mamaさんと友達なりたいくらいです😭😭
次子どもできた時の子育ての仕方や、なんかあったら相談しやすいなって思いました٩( 'ω' )و- 11月5日
-
国際mama.kao
こんにちは😃
わぁ、そぅ思って頂けるなんて💗💗嬉しいです❗- 11月5日
-
babyちゃん
本当にです😊💓
- 11月5日
-
国際mama.kao
私も、色々経験しました。
プロフに簡単に書いてます!- 11月5日
-
babyちゃん
みさせてもらいました😊👍
産後鬱、、だったんですね😞
なにも分からずすいませんでした。- 11月5日
-
国際mama.kao
いいえ!現在は、元気に子育て奮闘してますから!
苦しんだらからこそ、
人の心の痛みが凄く分かります。
謝る事ないです💦何故謝りますか⁉😢止めて止めて(笑)- 11月5日
-
babyちゃん
こんなこと聞いていいかわかんないんですが、産後鬱だと自分の子でも可愛いって思えないんですか?😞
- 11月5日
-
国際mama.kao
可愛いって思えない時期は、有りましたよ。
悔しかったし何故???の毎日でしたから。- 11月5日
-
babyちゃん
そうなんですね、、
本当出産、子育てはなにがおきるかわからないんですね😞😞- 11月5日
-
国際mama.kao
そうなんですよ😢
ママ=親になる=責任感=自分の時間すら無くなりますからね。
でも、今は、凄く幸せ😃💕- 11月5日
-
babyちゃん
幸せなのはいいですね♥
私も幸せなれるように少しずつ頑張っていきます😊💓
さっき投稿したばっかりなんですが、旦那にイライラすることあって、、- 11月5日
-
国際mama.kao
どうしましたか⁉
- 11月5日
-
babyちゃん
旦那が二月に旅行あるみたいで、、
旅館にコンパニオン呼ぶって聞いて💔
イライラしちゃって。- 11月5日
-
国際mama.kao
旦那さんの息抜き息抜き!
お互いに気持ちの息抜きは、
大事ですから‼
ぽんさんなりに、息抜きして下さいな👏💯💮- 11月5日
-
国際mama.kao
大丈夫ですが。
どうしましょう⁉😢- 11月5日
-
国際mama.kao
🆗ですよ((o(^∇^)o))
- 11月5日
-
babyちゃん
できますカネ?😞
- 11月5日

pamo.
私もです☺️赤ちゃんの存在ってほんとにすごいですよね!亡くなったばかりの時は悲しい気持ちしかなかったんですけど、今はお腹に来てくれたことに感謝してます😊
-
babyちゃん
本当ですよね、、
亡くなった時はなんで、、って気持ち強かったですが、落ち着いてきた今では、私達夫婦の元に来てくれてありがとうって気持ちの方が強いです💓💓- 11月4日
-
pamo.
同じ時期に同じ思いをしてて、勝手に親近感わいてしまってます😂妊娠出産ってほんとに奇跡なんだなって教えてもらいました。きっとまたお腹に来てくれますよね☺️
- 11月4日
-
babyちゃん
本当ですよね!
私も親近感わきました💓💓
自分が妊娠するまでは当たり前に生まれてくると思っていたんですがね、、
その考えは間違いでした😢
生まれるのは当たり前ではなく、奇跡ですね😢💓
本当に!- 11月4日
-
pamo.
はい😢流産、死産の可能性もあるとは知っていたけど周りの人は元気に生んでいるし何の根拠もないのに私は大丈夫って思ってました、、
これから少しずつ前向きに、一緒にがんばって行きましょう☺️- 11月4日
-
babyちゃん
これからまた妊娠したら、本当油断しないように気をつけなきゃ無いですよね😢😢
お互い頑張りましょう( ´•௰•`)- 11月4日

👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
私も死産しましたが寂しさを紛らわす為、安心するため、前に進むため色んな思いがありました…もちろん亡くなった子どもへの申し訳なさ。色々ありました😢
色んな思いがあっていいと思います!
ひとつずつ進むのも大事だと思います。ひとつ進む勇気が出ればひとついいことがあり、もう1歩進めばまたいいことがありますよ✨ちょっとずつ進んでいきましょう。
-
babyちゃん
本当辛い経験ですよね😢
私も色んな思いありました。
入院中は本当亡くなった息子に対して申し訳ない気持ちしかなかったです。
今はだいぶ落ち着き始めたので、次の妊娠に踏み切りたいと思っています!- 11月4日

しょうざえもん
人からどうこう思われることを気にしない方がいいですよ(^ ^)どうこう言ってくる人は貴方を助けてくれる人ではないわけですしね!
貴方の人生は、貴方や貴方を大切に思う人のものだと思います。だから貴方自身が前を向いたタイミングでいいんですよ(^^)
息子さんの事いつも思ってあげているなら尚更ですよ(^-^)
-
babyちゃん
そうですよね、、
周りに振り回される事ないですよね!
自分ならにやっていきます(♡˙ᵕ˙♡)- 11月5日
babyちゃん
本当ですか😭😭
周りからみたらバカなんじゃないの?って思われてもしょうがないなって思ってました。
退会ユーザー
そんなこと思いませんよ!😊
後ろ向きでずっといるより、よっぽどいいと思います😊
babyちゃん
良かったです😢