![コスモス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっと愚痴らせて下さい(>_<)私は義母さんが苦手です...まず、義母さ…
ちょっと愚痴らせて下さい(>_<)
私は義母さんが苦手です...
まず、義母さんにとっての初孫を妊娠しているのですが、期待で毎週のように電話してきます。
そして、私が産休に入った時、「これからのあんたの仕事は私の孫を育てること」と...嬉しそうに...
あなたの孫だけどね。
そして、明日から自分の実家に里帰りなのですが、「2ヶ月も息子(旦那)と離れ離れなの?」と旦那の心配。
私は実家のほうが楽できるので、と言うと「もう家を出た身なんだから迷惑かけてはダメ」と...
わかってはいるけども!だからといってあなたのお世話になりなりたくはないよ!と。
義母さんはとっても楽しみにしてくれてます。
だからこそ出てくる言葉なのだと思いますが、いちいち気になります(>_<)
旦那は気にするなとか、流しておけと言ってくれるのが唯一の支えです。
これでマザコンだったらやっていけなかったー
ちょっと愚痴らせてもらいました(;_;)
- コスモス(7歳)
コメント
![choco31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco31
まずあんたってゆう呼び方やめてほしいてますね。
デリケートな時期なんだから、そっとしておいてほしいですね!!( ̄^ ̄)ゞ
やかましい!!
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
すごく良くわかります…😭
うちの場合はマザコンだから姑さんかばうし、旦那の実家近いし味方いません😭
子供が生まれても私に対してあまりいいことは言ってくれないし旦那も相変わらず守ってくれないし、妊婦だろうが産後すぐだろうが、親戚の挨拶回り行かされたり…
悪阻酷くても急に家来てLINEで今すぐ出て来てとか言われたり、
ほんとストレスしか溜まりません😱w
きょんさんも本当に無理しないであまりストレスためないでくださいね😭😭
-
コスモス
あやのさんの話し聞くと、うちはまだマシな方なのかな😭
すみません(・・;)
わかったくれてすごく嬉しいです😂- 11月4日
![小雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小雪
すみません…
気にするなとか流しておけとか、私だったら許せないんですけど…
お前の母親だろうが!キッチリ〆とけや!と旦那に怒りますね。
嫁が嫌がってるのに、嫁にだけ我慢強いるっておかしくないですか?
学校で虐められてるのを先生に言ったのに、先生に「気にするな」「流しておけ」って言われるだけで
何も対応してくれなかったらどう思いますか?
他人の話として聞いたとしたら、どうですか?
私は先生も虐め加害者達と変わらない!と憤慨します。
旦那さんがそんな調子で全く頼りにならないのなら、
「私の孫」→「それ以前に私の子ですけどね」
産むのはきょんさんなのに「2ヶ月も離れ離れ」→「お前の息子は大人だし父親になるんだろ?自分の世話くらい自分でできるわ」
「もう家を出た身で迷惑かけるな」→「誰が迷惑って言ったの?大きなお世話です。それよりこんなに頻繁に連絡して来られる方が迷惑です」
くらい言い返しても良いと思いますよ。
なんか、きょんさんのことを孫産みマシーンとしか思ってないのが丸わかりで
他人事ながら姑さんにイラッとしてしまいました。
それを甘受している旦那さんにも。
-
コスモス
たしかに、一言言って欲しいなと思います😫
でも、味方になってくれるだけマシかなって思うようになりました...笑
孫、孫、孫って本当にめんどくさい!
喜んでくれてる、とポジティブに変換しています。- 11月4日
![さる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さる
お母さんきっとすごく楽しみなんですね➰❤️
わたしだったら利用します(笑)
産後も頼って甘えて、手伝わせて😁
プラス思考でいきましょう❤️
-
コスモス
そうですよね!
遠くに住んでるので、手伝ってもらうのは難しいですが、何か買ってくれないかなーなんて期待もしてます笑- 11月4日
コスモス
韓国人なので少し言葉が悪い時があるんです(;_;)
たしかに、そっとしておいてほしいですー!