※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

13日で3ヶ月になる男の子を育てています。最近母乳を飲ませてる時によ…

13日で3ヶ月になる男の子を育てています。
最近母乳を飲ませてる時によくひっかけます。
自力で咳をします。少し時間おいて落ち着くまで様子みたいけどおっぱいから離すとすぐ泣きます。
なんでひっかけるのか。肺炎にならないかとか心配になります。

コメント

deleted user

おっぱいがいっぱい出てて、勢いよく出るから飲み込むタイミングと吸った量、飲み込める量が違うのかもしれないですね( ´・ω・`)
でも赤ちゃんも慣れていくので大丈夫ですよ!
肺炎などが心配なら泣いても頑張ってあやして少ししてからあげるように頑張るしかないかなと思います💦