
ディズニーに2歳半の娘と行く際、抱っこ紐を持っていくか迷っています。バスツアーでかさばるので悩んでいます。娘はおとなしく買い物も好きなので、抱っこ紐なしで大丈夫か悩んでいます。
明日2歳半の娘と
二人きりでディズニーです
抱っこ紐を持っていくかどうするか
すごく迷ってます(´×ω×`)
ベビーカーは
前回レンタルしましたが
嫌がってほとんど乗ってくれず
今回は借りない予定です
バスツアーなので
17時出発で
午後お昼寝する時や
お土産を見るときに使おうと思ってますが
思いの外かさばってしまって
抱っこ紐さえなければ、、。゚(゚´Д`゚)゚。
って思ってしまって、、
みなさんなら
かさばっても持って行くか
どうにか使わないで済むようにして
もっていかないか
どっちにしますか?
ちなみに
お昼寝はしない可能性もあるし
買い物も見るのはとても好きなので
おとなしく一緒にみてくれる可能性もあります( ´ー`)
人が多いので
どこか行ってしまうというタイプではないです
どーでもいい質問ですが
お願いしますー
- まに(9歳)
コメント

はみうか
あった方がいいと思いますよ‼
私はいつもウエストポーチ??のように腰に装着したまま出掛けます‼
人込みでは抱っこの方がスムーズに移動できると思います(*^^*)☆

こっき
2歳半で普段から抱っこ紐は使われてるんですか?
うちは1歳頃から使ってないので確実に入ってくれないと思います笑
普段から使っててお子さんも慣れているなら、私も腰につけっぱなしで収納できるやつでいくか、子ども入れずに肩紐背負います!
そっちの方が邪魔には感じないかもです
子どもと2人でディズニー行ったことないので乏しい想像ですみません💦
-
まに
まったく使ってないです笑
ただ娘は好きなので
抱っこ紐見ると
抱っこ抱っこせがむので
入ってくれると思います😂
たしかに
入れずにっていうのもありですね!
色々試してみます♡
ありがとうございます♫- 11月4日
-
こっき
なら大丈夫そうですね!
お土産とか増えると寝てなくても抱っこ紐の出番ありそうですよね!
私も再来週家族でディズニーです\(^^)/
楽しんできてくださーい!- 11月4日
-
まに
やっぱり帰りとかバスまで疲れて
抱っこ〜
お土産持って
ひとりで12キロはしんどいですよね笑
持っていくことにします♡
楽しんできます〜
タンバリンさんも楽しんできてください(´∩ω∩`)♡- 11月4日

まーちん
ディズニーいーですねえ😊
持参するベビーカーはないんですかあ??
-
まに
ベビーカーは歩けるようになった
1歳には卒業して
あげちゃったんです。゚(゚´Д`゚)゚。
前回も買い物の時も
ベビーカーすごく邪魔で
パレードも畳んで地面に寝かせたりと
逆に荷物になってしまったので
今回はレンタルしないことにしました( ´ー`)- 11月5日
まに
ありがとうございます♫
やっぱりあった方がいいですかね(´v`)
私も収納用のゴム?を買って
クルクル巻いて腰につけてみたのですが
想像以上に大きくて(´⊙ω⊙`)
そんなもんですかねえ、、
はみうか
馴れれば気にならなくなると思いますよ(*^^*)
まに
そうなんですね!
ありがとうございます( ´ー`)