
コメント

loveless
歯磨きにつけるのが水のみなら何かを飲ませることはしなかったです。歯磨き粉のようなモノをつけたとき濡らしたガーゼで最後に歯を拭いてました
loveless
歯磨きにつけるのが水のみなら何かを飲ませることはしなかったです。歯磨き粉のようなモノをつけたとき濡らしたガーゼで最後に歯を拭いてました
「ミルク」に関する質問
生後73日ベイビーのままです 昨日初めての予防接種受け その翌日なのですが ミルクをあまり飲まなくて 少なくて30多くて70くらいしか飲まないです ですが機嫌は良いです 普段は少なくて90 多くて160です
母乳メインの混合でしたが 赤ちゃんが便秘気味で病院で貰った薬を飲ませるために ミルクをメインであげるようにしました。 母乳を飲ませてしまうとミルクを飲まなかったりもムラがあったのでミルクだけで飲ませる事が増え…
4時半に母乳あげたけど、しっかり飲んでくれなくて 5時半になっても寝なかったので 寝てほしくてミルク突っ込んであげちゃいました… おっぱい咥えさせたら良かったのかもやけど もうこっちも眠いし…ごめんねって。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
ちなみに。。寝る前のミルクのあとに磨いていますか??
すみませんがら教えてください(;_;)
loveless
一歳の頃には寝る前のミルクを飲んでいませんでした。
ですが入眠の順番としては
食事→お風呂→歯磨き→寝かしつけ
こんな感じです。
寝る前のミルク後で良いかと思います。
くろ
再び先輩ママさん教えてください(;_;)
今毎日ミルク10時と15時と寝るまえに飲ませてますがもしかして1歳だと寝る前ってミルクいらないんでしょうか、?
loveless
離乳食をしっかり食べているなら必要ないかなと思います。
娘のときは離乳食のメニュー(牛乳の代用)にフォロミを使うぐらいだったかと思います。
たしか寝る前のミルクは生後10ヶ月ぐらいの時に卒乳と3回食になったで無くしました。
くろ
なるほどー!
ありがとうございます(*^^*)!