
コメント

loveless
歯磨きにつけるのが水のみなら何かを飲ませることはしなかったです。歯磨き粉のようなモノをつけたとき濡らしたガーゼで最後に歯を拭いてました
loveless
歯磨きにつけるのが水のみなら何かを飲ませることはしなかったです。歯磨き粉のようなモノをつけたとき濡らしたガーゼで最後に歯を拭いてました
「ミルク」に関する質問
ミルクをやめてもいいタイミングを教えてください。 ごはんをあまり食べず(ぽいぽい投げてしまう。食べるのに時間がかかってしまう)ため、月齢の目安ほど ごはんを食べていないように感じています。 ごはんを食べてもら…
ミルク飲み終えて、ゲップ出そうとした時に 赤ちゃんが首に思いっきり力いれて首を後ろにのけぞろうとしたり首を後ろにしてキョロキョロ?顔を真っ赤しにして首を後ろに倒そうとするしぐさって何なんでしょう。。。病気じ…
生後5ヶ月、離乳食の食べさせ方について。 先週から離乳食スタートさせました! 最初は膝の上がいいと聞いたので膝の上に座らせて、ミルクあげるよりも起こしたような感じであげてます。 ですが、ズルズル落ちてきたり反…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
ちなみに。。寝る前のミルクのあとに磨いていますか??
すみませんがら教えてください(;_;)
loveless
一歳の頃には寝る前のミルクを飲んでいませんでした。
ですが入眠の順番としては
食事→お風呂→歯磨き→寝かしつけ
こんな感じです。
寝る前のミルク後で良いかと思います。
くろ
再び先輩ママさん教えてください(;_;)
今毎日ミルク10時と15時と寝るまえに飲ませてますがもしかして1歳だと寝る前ってミルクいらないんでしょうか、?
loveless
離乳食をしっかり食べているなら必要ないかなと思います。
娘のときは離乳食のメニュー(牛乳の代用)にフォロミを使うぐらいだったかと思います。
たしか寝る前のミルクは生後10ヶ月ぐらいの時に卒乳と3回食になったで無くしました。
くろ
なるほどー!
ありがとうございます(*^^*)!