※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽん
子育て・グッズ

夕方の母乳不足について、ミルクを足すことは問題ありません。体重増加やおしっこの回数が正常なら、ミルクを足す量は適量です。

ミルクの足し方について教えてください!
1ヶ月半の女の子を1日1回程度足りなさそうな時ミルクを足してあとはほぼ母乳で育てています。
朝~昼は2時間おき、夜は3~4時間おきと間隔は定まってきているのですが、夕方は1時間おきぐらいにおっぱいをほしがります。
夕方ってやっぱり母乳の出が悪くなるんですか?
おしっこの回数も多いし、体重も順調に増えているので母乳で足りているのだと思いますが、夕方にミルク足しても大丈夫ですか?
足すならどのぐらいの量足しますか?
今は60㍉足してます。

コメント

ほにょたん

同じでした!
夕方はおっぱいクタクタになったので足してました😃
足す量がわからず苦戦したので、私は夕方1回ミルクのみの回にして、80~100くらいあげちゃってましたが😅
母乳+ミルクなら60くらいでいいと思います✋

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    混合だと足す量わからないですよね💦
    しばらく60で様子みてみます☺
    ありがとうございました!

    • 11月4日
チポメイ

疲れてたりすると夕方出にくくなったりはしますね。でも頻繁にあげててしんどくなかったら足さなくても良いみたいです(^ ^)あとは黄昏泣きとかも関係するかもですね。
ミルクは80ml作って飲むだけ飲ませてました。

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    欲しがるだけあげようと思っても母乳出てるのかわからないくらいおっぱいふにゃふにゃになってて…
    あとくわえさせてもその状態じゃあまり吸ってくれないんですよね😅
    うちの子作っただけ全部飲むので。笑
    しばらくは60で様子みてみます!
    ありがとうございました!

    • 11月4日