
コメント

ほのまま(*ˆoˆ*)
生後3週目の子がいます。私は母乳ですが、いつもゆるゆるうんちです💦便が出ていても顔真っ赤にして気張っていることがよくあります(´・ω・`)心配ですよね(´・ω・`)ネットで調べてみたらゲップが出ない時とか便やガスが溜まっている時などにいきむって書いてありました(´・ω・`)私もずっと気になっていました。何事もなかったらいいですけどちょっとのことできになりますよね(;▽;)
ほのまま(*ˆoˆ*)
生後3週目の子がいます。私は母乳ですが、いつもゆるゆるうんちです💦便が出ていても顔真っ赤にして気張っていることがよくあります(´・ω・`)心配ですよね(´・ω・`)ネットで調べてみたらゲップが出ない時とか便やガスが溜まっている時などにいきむって書いてありました(´・ω・`)私もずっと気になっていました。何事もなかったらいいですけどちょっとのことできになりますよね(;▽;)
「混合」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんを育てています。22時からギャンギャンで、抱っこもそりかえってダメでしたがYouTubeの胎内音と見よう見まねのまるい抱っこでやっと寝ついて1時間ほど経ちました。 背中スイッチ発動するのでソファで…
生後3ヶ月以内で混合→完ミにされた方、理由はなんでしたか? 今生後2ヶ月で、完ミにすることを検討して諸々悩んでおります、、、 同じような方がいたら理由を知りたいと思い質問させていただきました🙇
3日前に生後1ヶ月になって母乳メインの混合です。 今日法事があり初めてほぼ1日外出していて搾乳したりミルクをあげる回数がいつもより多くなりました。 先ほど、最後に直母であげてから2時間半後に胸の張りがあったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくぞう
ありがとうございます。
確かに、、ガスが溜まっているのだとおもいます。
というのも、母乳の時はほぼ毎回ゲップが出ないのです。哺乳瓶の時はすぐにゲップも出るのですが。。
その影響か吐き戻しも多いです。
夜中も気張ってて寝付きが悪く可哀想になります…>_<…
ほのまま(*ˆoˆ*)
うちの子も毎回ゲップがでません(´・ω・`)ほんとですよね、気張ってる声でいつも目覚めます。はやく楽になってくれたらいいですね(´・ω・`)ゲップ上手に出してあげれなくてごめんねっていつも思います(´・ω・`)