
夜間断乳を始めて1週間経ち、夜中何回か起きて泣き止まず、夜中1時に授乳してしまいました。抱っこで寝かせているため起きてしまうのか、三回食になったら寝る前だけミルクに変えることを考えています。
夜間断乳を始めて1週間たちました。決めてからは夜9時〜朝5時まで泣いてもあげませんでしたが1週間たってもやはり夜中何回か起きて今日は泣き止まず、夜中1時にあげてしまいました〜、、やっぱりむずかしいのかな〜💧トントンで寝かさずひたすら抱っこしてるから起きてしまうのかな?三回食になったら寝る前だけミルクに変えようかなと考えていますがそうなればまた寝てくれるようになるのかな、、(T_T)
- なな(5歳9ヶ月, 8歳)

s♡
9ヵ月に昼間飲まなくなり、11ヵ月で卒乳しました!
昼間→夜間の順番の方が良いと助産師さんにも言われましたよ😊🌟
まだご飯も十分に食べれてないのに夜を制限するのは可哀想だなと思います…夜間断乳なんて必要ないですよ💦

空飛ぶちくわさん
うちは夜間断乳して1ヶ月たちました。わかります、3日で寝るなんて みんながみんなじゃないんだなぁと痛感した1ヶ月でした😫💦はじめは30分ごと泣いて抱っこでしたが、いまは2時間毎に ふええと起きますがトントンでスッと寝ます。だから抱っこしてるから…ではないと思いますよ☺️
わたしは寝る前だけミルクですが量を増やしたら少し長く寝てくれた印象です。
うちも未だ朝5時起きで辛いですがお互い頑張りましょう(๑>◡<๑)

ママリ✩°。⋆
夜間断乳始めて5日目です!!!
初日〜3日目は何回か起きて、全部抱っこユラユラですぐ寝ました!麦茶もあげてました☺️4日目から21時〜6時まで爆睡してます!泣いても1回です!寝ぼけ泣きしても寝ながらトントンか麦茶でまたすぐ寝ます!
抱っこユラユラでもおっぱいあげなければ夜間断乳できますよ😁頑張ってください♪( ゚∀゚)ノ⁾⁾

ママリ
私も現在夜間断乳しており5日目です。
夜間断乳したら朝までぐっすり寝てくれるなんて幻の伝説なんでは。というくらいに今のところ変化がありません。むしろ起きるたびに抱っこして寝かせるので添い乳の3倍はキツイですよね。
まだ5日目なのでこれからかなと思い諦めないようにしようとは思いますが😭😭
寝る前ミルクでも良いかもしれないですね、もう寝てくれるよう色々試そうと思います。
コメント