
コメント

しおり
だって自分の子供が1番だもん、そうなんじゃないでしょうか。

ももすけ
わかります\( ・ω・ )/
私の場合、弟の子 甥っ子です。
出産するまで 甥っ子のことが
可愛すぎてたまらなかったのに
出産したとたん、、です。苦
甥っ子でも そうなったので
義姉妹なら もっとですな(゚Д゚)
-
モンちゃん💛🥟
私も出産したとたん!です(笑)
同じかたがいて、安心しました‼- 11月4日

(´,,•ω•,,)♡
わたしは、姉の子供は可愛いとか思いますが、他所の子の子供は可愛いと思いません💦
元々子どもは好きな方だったんですが、いつからかあまり子どもが好きではなくなっていました。今妊娠中ですが、自分の子どもはもちろん可愛いとか愛おしいと思います☺️☺️
そんなもんだと思いますよ?元旦那の兄の奥さんの連れ子を可愛いなんて思ったことないですし、表面上の付き合いしかしたこと無いです😅
-
モンちゃん💛🥟
わかります💧表面上の付き合い😅(笑)
表面上だけ可愛がってます(笑)- 11月4日
-
(´,,•ω•,,)♡
それでいいと思いますよ(*>∀<)
大丈夫ですよ!相手側はそこまで
見てないと思いますし、昔から
義姉妹の子どもを可愛がってくれてる
ってきっと思ってますよ🙌🏼!
気楽に関わったらいいと思いますよ!
私は可愛がったりはしたことなかったですし、話したこともなかったです。お義姉さんの連れ子とは。- 11月4日
-
モンちゃん💛🥟
そうですね!
気楽に接したらいいかな😆💦
何も考えず!(笑)
ありがとうございます!
連れ子さんだと、私もどう接したらいいのかわからないと思います💦
隣に座ってるとか、よっぽどのことがないと喋れないかもです💧- 11月4日

ママリ
やっぱり、自分の姉の子側の甥っ子とかは可愛いし、ちゃんと叱ったりもできるけど、旦那側の甥っ子とかは
会うとかわいがったりするけど、実際は可愛がってるふりです。
わがまま言ってきたりすると結構イラってしちゃうし。叱ったりもしていいのかわからなくて困ります。危ないことしたときは叱りますけど…
-
モンちゃん💛🥟
めっちゃわかりますー!!
可愛がってるふりです💧
義姉妹の子どもって下手に叱れないから、どうしたらいいか困りますよね💦
優しくするもんだから、都合のいい時だけ寄ってきて、わがまま放題、それを義姉妹は放置してるのにも、最近イライラしてきて😊(笑)
何で私が相手せないかんの💧って思っちゃいます!- 11月4日

2kids.mama♡
旦那のお兄さんの子供ですが
奥さんの連れ子なので可愛いと思えません😭
少しでも血繋がってたら思うかもしれませんが
奥さんがぶっ飛んでて嫌いなんで好きになれる自信はないです。笑
-
モンちゃん💛🥟
奥さんがぶっ飛んでるなら、ますます無理ですね💧(笑)
連れ子さんというのも、どう接していいものか少し難しいですしね💦- 11月4日

pepe
最近思えなくなってきました😅5歳の男の子なんですが、まあやんちゃで落ち着きがなく生意気で(T_T)もう少し小さかった頃は可愛かったんですけどね💦
-
モンちゃん💛🥟
なんなんでしょうね😣💦
まだ何もわからないような時は可愛かったんですけど、やんちゃするようになってからは、ついていけなくなってしまいました💧(笑)- 11月4日

退会ユーザー
可愛くないですよ~
私の場合義兄と義弟ですが全く思いません( 笑 )
-
モンちゃん💛🥟
やっぱり、皆さんうわべで可愛がってるところがあるのかもですね💧
ありがとうございます!!- 11月4日

3姉妹mämäᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
私の妹の子供(姪)は可愛いと
思う時がありますが、
旦那の姉の子供(甥)は可愛いと
思ったことありません😞
-
モンちゃん💛🥟
やっぱりですか、、!(笑)
皆さんそうみたいで、安心してきました!(笑)
ありがとうございます!- 11月4日

退会ユーザー
他人の子でも自分好みの子や愛嬌ある子は可愛いなーと癒される位には子供好きだったのですが
妊娠してある時から今までみたいには思えないなと感じてます💦
可愛いには可愛いんですけど今までの様に無条件に可愛いというよりあっさりした感じになりました。
自分の子が可愛く思える様にできてるのかもホルモンの影響かなと思ってます☺️
-
モンちゃん💛🥟
子ども産んだ後は、母親の脳は別人ってくらい変わるっても聞いたことがあるので、ホルモンとかも関係してそうですよね😭
ありがとうございます!!- 11月4日

ちゃきんこ
旦那の妹に女の子がいて
うちの3番目と半年違いですが
普通に可愛いと思いますよ😊
我が子が1番は当たり前ですけど、
可愛いしだいすきです!
-
モンちゃん💛🥟
そうなんですね!
なんか可愛いときと、可愛くないときがあります(笑)
わがまま放題するときとか、食べ物で遊ぶのとか、イラッとしちゃいます💧- 11月4日

退会ユーザー
義弟にしか子どもいないんですが
義弟夫婦の子なんて1度も可愛いなんて思った事もないし思えないです😂😂
うちの子とあまり変わらない年齢ですが
仲良くさせる気すらありません😂😂😂
-
モンちゃん💛🥟
仲良くさせる気すらありません(笑)
笑いました😆
私の心の中の声、そのままです(笑)
最近の義姉妹の口癖が
「早く一緒に遊んでくれるといいな💕」
なんですけど、完全に顔ひきつってそうです(笑)
ははは、、そ、そうだね、、みたいな(笑)- 11月4日

ゆんまま
義姉の子は昔から別にって感じですw
義姉がうちの子を可愛がってくれるのはありがたいですけど、別にそこまで可愛がってくれなくてもいいやって思ってますw
なんなら、仲良いママ友の子供の方が断然可愛いです。
ただ単に私が義姉を嫌いな事から派生してるんだと思いますw
-
モンちゃん💛🥟
昔から別にwww
笑いました😆w
あーもうめっちゃわかります!
私そこまで可愛がってないし、可愛がらなくていいよっ?って思います💡(笑)
なんなら、放置してる時間が多いので、いや私の子供じゃなくてさ、まず自分の子どもみれば?って思っちゃいます😣
最近義姉妹の子ども放置してる感じが嫌になってきて、甥っ子もなんだか、
ってのもあるかもです😅💦- 11月4日
-
ゆんまま
義姉って年上だし上から目線だし妬み嫉みが尋常じゃないので、気を遣う存在でしかないから、基本的には姪甥に対して別にwって感じです😂😂
ほんとはうちの息子達のお姉ちゃんお兄ちゃんをしようとしてくれる子達なので、可愛がってあげたらいいんだと思うんですけどね😅
やっぱり義実家行っても、所詮義姉にとっては実家なので基本居るんですよねw結構同居か?ってくらい居座ってますw気しか遣わないので居ない方がいいんですけどね。
義姉にとっては弟とそれより年下の嫁(私)にいろいろ指導したいんでしょうけど、聞いてねぇよwって感じですし、義実家で呑気に過ごしてる義姉の育児には、違和感しかないので基本的には義姉一家は遠慮させていただきたいです🤗❤️❤️w- 11月4日
-
モンちゃん💛🥟
お義姉さん、年上なんですね!
私は義姉とは書いてますが、タメなので、そこまで気を使う関係ではないです!
でも不思議とお友達にはなれないものですね(笑)
同じです!
義姉は義実家から徒歩3分、義妹は徒歩10秒wのところに住んでます(笑)
もう皆なかよしこよして同居すれば?って思います(笑)
実家なのはわかりますけど、毎日毎日、、実家ってか保育園?ww
嫁が来たときくらい子ども見ておいてほしいのに、保育士が増えたくらいに思ってるのか、放牧してます😣
子ども産んでから疑問に思うことが多過ぎて、義家族に対して色々とイライラしてるのかもです💧- 11月4日

sakii
めっちゃわかります!(笑)
双子ちゃんだし、出産する前は可愛くてしょうがなかったですけど、
出産してからは、可愛くなくなったわけではないですけど、その5歳の双子ちゃんが、うちの子供の面倒見たがりで、悪気は全くないんですけど、子供がやっとの思いで寝てくれたのに起こしたり等々で、はぁ⤵となるときがかなりあります(笑)
双子ちゃんも全く悪くないし、むしろ可愛がってくれて嬉しいんですけどね💦
ちょっと産前より私の気持ちの持ちようが変わってしまいました💦
-
モンちゃん💛🥟
もー!私もめっちゃわかります!(笑)
生後2ヶ月で初めて義実家に連れて行った時に、抱っこさせてー!下に赤ちゃんおいてー!ってうるさくて、引きました(笑)
おまけにかわいいーって言うくせにママが抱っこしたら、即やきもちやいて娘の顔叩いちゃって💦
はじめてのお出掛けで、散々な目にあって(笑)
これが原因ですかね。(笑)- 11月4日
-
sakii
それ!!!!!抱っこさせて、下において。(笑)今おいたら泣くんだよーーーー泣
って感じなんです💦💦💦💦💦
私と同じくそれが原因でしょ。(笑)- 11月4日
-
モンちゃん💛🥟
やばいです、同じです(笑)
甥っ子は、寝てる赤ちゃんを見たかったみたいなんですけど、置いたら泣いちゃうって言ってもわからないし、せっかく寝た娘を半泣きwで下に置いて起こす私。(笑)
解決しました、それです☆(笑)- 11月4日
-
sakii
産前は、思いきり遊んであげれてたので楽しかったんですけど、今は行っても自分の子供の面倒見なきゃいけないのに、これしよー!あれしよー!って次々と遊びの誘いをしてくるし……(笑)
- 11月4日
-
モンちゃん💛🥟
同じすぎて本当に笑えます(笑)
うちは男の子なので、おもちゃがやたらと危険なんですよ(笑)
怪獣、ウルトラマン、プラスチックバッド、、
振り回すので、本当怖くて、ずっと娘を抱きしめてます(笑)
ベビーベッドとか、娘を置ける安全な場所がないのも、苦痛です、、- 11月4日
-
sakii
双子の男の子の方が今日見事に、絵本の角を子供のおでこにぶつけました。(笑)当たりかたは大したことないんですけど、まぁ子供はびっくりしてギャン泣き。
旦那はガチギレで説教(笑)甥っ子もギャン泣き(笑)- 11月4日
-
モンちゃん💛🥟
男女の双子ちゃんですか!
それは可愛かったでしょうね💕(ちゃっかり過去形w)
旦那さん叱ってくれてよかったですね!
うちは、旦那がその場にいなかったので、ぽかんとしてました💧
目で「あんたの妹の子どもが!顔叩いた!😭」って訴えましたが、効きませんでした(笑)- 11月4日

のび♡のん
うちの場合義兄の子供ですが。
2人いますけど普通に可愛いですよ!
自分の子供とは可愛さも違いますけどね♡少し前は娘と一緒に姪もお風呂に入れたりとかしてました!姪が娘と仲がいいのもあるかもしれませんね。
-
モンちゃん💛🥟
そうなんですねー!
確かに仲良くしてくれると可愛いものですよね😊💕
まだ娘が小さいので、一緒に遊ぶってことはできないので、もう少ししたら変わるかもしれません😊- 11月4日

退会ユーザー
自分の兄弟姉妹の子ですら、自分が出産してからはそこまで可愛くはないです(笑)
-
モンちゃん💛🥟
自分の兄弟の子どもでもそこまで、なら
義姉妹の子どもとなると、全然ってかんじですよね(笑)
ありがとうございます!- 11月4日

モンちゃん💛🥟
興味ないですね、わかります(笑)
誕生日会とか毎回呼ばれるけど、誕生日覚えられない(笑)
興味がないんでしょうね。
外出も疲れるので、そんな毎回毎回、誕生日会開かんでもって思っちゃうし、呼ばなくていいですけどって思ってます💧
モンちゃん💛🥟
ですよね💦
順位変わったからかな!
ありがとうございます!