※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク☆
家族・旦那

しょうがないのかもしれませんが、1人目妊娠の時は本当に優しかったのに…

しょうがないのかもしれませんが、1人目妊娠の時は本当に優しかったのに2人目妊娠中は1人目の時より全然優しくありません😫
優しくして欲しいですー!!

コメント

ℳ ⠒̫⃝♥

うわーめっちゃわかります(。•́•̀。)💦

  • ℳ ⠒̫⃝♥

    ℳ ⠒̫⃝♥

    1人目は常に心配されて座っといて!!!だったのに2人目ときたら…です(>_<)笑

    2人目のほうが育児に家事に大変なのにって思いますよね(;_;)

    • 11月3日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    本当ですよね!!
    なんなんでしょう??
    びっくりします!

    • 11月3日
ぽぽ

すっごいすっごい分かります!!!
1人目のときはあんなに気を使って色々やってくれたのに😡と一人怒ってます…。笑
夫は、娘の相手をする=私の為になる、ということみたいですが、私としては「体調大丈夫?」とかこっちも気遣ってほしい、、、
妊娠してることたまに忘れてるような発言もしてくるし、イラっとします💦

  • ティンク☆

    ティンク☆


    そうなんですよー!!
    本当にムカつきますー!

    • 11月3日
青いおうちのまま

そんなもんですよね💦
2人目も色々やってはくれるけど1人目の時はもっとだった気がします💦

  • ティンク☆

    ティンク☆


    うちもそうです!
    やってはくれてるけど1日目の時はもっとやってくれたしもっともっと優しかったです😩

    • 11月3日
かーちゃん

産まれてからもそうでーす笑

なんでしょうね🤣

  • ティンク☆

    ティンク☆


    本当!なんなんでしょうね😤

    • 11月3日
かのしの

どこもそうなのかな?とちょっと安心しちゃいました(;´∀`)

  • ティンク☆

    ティンク☆


    どこもそうなんでしょうかね?
    1人目と2人目の妊娠中の扱い方の違いなんなんでしょう😩

    • 11月3日
0..2mam

みんなおんなじなんですね!😂
きっと『俺はもう妊娠も育児も経験してる』と思ってるんですかね?🤷‍♀️うちもお腹すら滅多に触りませんよ👻一人目は毎晩触ってたよね?レベルです😂😂一昨日の検診に同行させて『張りがひどければ入院することもあるよー』と先生に言ってもらったら、やっとお腹痛いなーと呟いたとき『大丈夫⁉︎💦』と声かけてくれるようになりましたよ(笑)

  • ティンク☆

    ティンク☆


    本当になんでこんなに違うのがびっくりしますー!!
    お腹もまだ出てないからあんまり実感ないんですかねー??
    優しい声が欲しいですよね〜♡

    • 11月4日