

Mesan♥︎
こんにちは(°_°)★
妊娠おめでとう?
ございます(´ー`)♪
生理周期が28日なら
妊娠計算しやすくて
いいですね!
6W4Dくらいで病院でも
問題ないかとは思います。
ただ、そこで心拍確認
出来るかは定かでは
ないかと思います。
私フライングで、かつ、
生理周期長かったので
病院行って4Wとかで
まだ何も見えず、5Wで
胎嚢確認出来て、
6Wの時心拍確認出来ず、
7Wの時でした(・ω・`)
大概は6Wくらいで、
胎嚢やら心拍確認ですが、
もし病院行ってその時
心拍確認出来なくても、
落ちないでくださいね(;_;)

えり〜ぬ
陽性出たんですね(o^^o)
おめでとうございます♡
私は6w4dで心拍確認できましたよ♪
確認できるの早い人遅い人いると思うので絶対とは言い切れませんが。。
下腹部痛があったので、1回目の受診が5w4dで胎嚢だけ確認できました。
心拍確認できる日までは不安で不安で仕方なかったです。

キャロル
おめでとうございます☆
私は最初に病院に行ったのが5w0dで、心拍の確認はできませんでした。
7w0dで再度健診に行き、心拍確認できました。
6w4dでも遅くないと思いますよ!もっと遅い方、たくさんいらっしゃると思います(^^)

ちぃままv2
ありがとうございます?
27日でしたw
やっぱりそうですよね!
心拍でも個人差ありますよね!
今年中には1度初診にいきたいと思います!(^^)v

ちぃままv2
一応出ました!
私も心拍まで確認できたらいいな~(TT)
全く症状ないので心配ですが...。26日まで長いです!

ちぃままv2
ありがとうございます!
早すぎると確認できないっていいますよね!
私も初診で心拍まで確認できたらいいなって思ってます( ´,_ゝ`)が、初診まで長すぎて長すぎて...。

❤︎k-mama❤︎
こんにちは(^^)
私は2回目の検診が同じ6w4dの時でしたが心拍確認出来ましたよ!
一般的には6w〜8wで確認できるみたいなので、個人差はあると思います。
年内に心拍確認できるといいですね(^^)

ちぃままv2
こんにちは!
本当ですかー?(*^^*)
私も少し期待して26日を楽しみに頑張ります!

♢ちぃち♢
そうですねー。
心拍確認できるのは、7〜8wなので、特に身体に異常なければ、それまで待った方が良いですよー。
私は、出血したので早くに行ったんですけど、結局普通より小さな胎嚢が見えただけで、今のままだと何も見えないからと出直すように言われたんですよね。
コメント