※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya.h@
妊娠・出産

戌の日のご祈祷で使う妊婦帯について、一人目のものを使っても良いか、新しいものを買うべきか悩んでいます。神社が違うため、新しいものを持参すべきかどうか、皆様のご意見をお聞きしたいです。

カテ違いでしたらすみません。

現在二人目を妊娠中です。
戌の日の予定をたてようかなと考えていて
ふと、疑問に思ったのですが、
戌の日のご祈祷で持っていく妊婦帯は
一人目の時に使っていたものを持っていってもいいのか
二人目は新しく買ったものを持っていくべきなのか
皆様はどうされてますか?

一人目の時に使っていたものは
神社の印鑑?が押してありますし、
二人目に行く神社も別の所に伺う予定なので
あまりよくないのかなぁ?と思っています。
ご意見宜しくお願い致します!

コメント

0..2mam

二人目は妊婦帯持って行かずお守りだけもらいましたよ🙋

  • aya.h@

    aya.h@

    お返事遅くなりました😓💦

    結局旦那が新しいのを買いなさいとゆって、買ってしまいました😅
    そもそも戌の日行かない人もいますし、お守りだけでも十分ですよね🤗

    • 2月19日