※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
子育て・グッズ

ディズニー英語システムと子供チャレンジの英語教材、どちらがいいでしょうか?上の子が英語に興味があるため、契約しようか迷っています。

ディズニー英語システムと子供チャレンジの英語教材どちらがいいと思いますか??


上の子が英語に興味あるみたいで契約しようか迷っています(>_<)

コメント

アントーナ

チャレンジの方が良いと思います!1歳くらいディズニーやってますが無駄に高いしもうすでに興味全くなくなってます😂

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね(>_<)
    確かにディズニー高いですよね( ; ; )

    チャレンジの方は興味持ててますか??

    • 11月3日
  • アントーナ

    アントーナ

    まだお試し教材だけですが男の子が好きそうな車のキャラクターとかに食い付いてますよー!

    • 11月3日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    そうなんですね!
    それなら飽きなさそうですね(^^)

    • 11月3日
みゆ

うちは保育園でECCの英語教室があるのと、七田式の幼児教室に通っていてそこの英語教材を試しましたが、ディズニー英語システムが一番楽しんでやってます!
チャレンジはやったことないのですが…
ディズニー本当に高いので続くか体験やサンプルで判断しました。
キャラクター好きかどうかも影響しますよね~😅
下の子も英語理解してきてるし、good-byeなど簡単な単語はしゃべり始めてます(^^)
全部一気に届くので、兄弟それぞれに教材選んでやってます!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    確かにキャラクターの好みもありますよね...

    すごいですね♡

    • 11月3日
ゆんた

したしむ程度であればチャレンジでも大丈夫みたいですよ😊
うちはディズニーにしましたが、飽きる事なく楽しめてます。飽きないようにする親の努力も必要かなと思うので、それが大丈夫であればよい教材だと思います!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます!

    親しむ程度でいいかなーと思ってます(^^)

    そうなんですね!

    確かに親の努力は必要ですよね(>_<)

    • 11月3日