
コメント

tan-tan
シングル実家住まいです❢❢
書類に保証人欄はありませんでしたよ💡
tan-tan
シングル実家住まいです❢❢
書類に保証人欄はありませんでしたよ💡
「保育園」に関する質問
3歳の息子ですが、 就寝時間が遅くなってきました、、、 早ければ21時半までには寝てるのですが 最近は22時を回ってしまったり 本当に遅い時は稀ですが23時近くなるときもあります💦 こっちも寝ないことに焦ってイライラ…
実家用のチャイルドシート購入に関して。 実家まで車で1時間程度。私は車の運転ができません。今日里帰りぶりに旦那の運転で実家に帰りました。 旦那的には年2回くらい行けばいいかな、という考えのようですが、私は私の…
2月生まれで現在0歳の子どもがいて育休中です。 次の2月入園で保育園の申し込みをしますが、多分落ちると思います。 2人目の妊娠も考えており、連続育休にしたいです。 そのため、次の4月入園は申し込まないでおこうと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほのか
仕事復帰ではなく、一から仕事探すのですが、それでも保証人なくても大丈夫でしょうか?(>_<)
tan-tan
私も入園の申請出す時は求職活動出しましたし、
欄がないのであれば大丈夫だと思いますよ💡
ほのか
ありがとうございます😭💓
求職活動の書類って具体的にどんな事書くんですか??
tan-tan
申請時は保育園に入れるための理由として求職活動と申告するだけなので、求職活動の書類自体は無く、
申請書類の求職活動の欄にチェックを入れただけです💡
地域によって違うのかもしれないので、お住まいの地域の保育科、もしくは保育園の見学の際に、直接先生に相談されてみるのも良いと思いますよ😊
ほのか
来年から保育園の予定ですが、
求職期間は3ヶ月と言われました!前に市役所で話を聞きに行ったのですが、また近くなったら来てくださいと言われました(>_<)詳しくありがとうございます😊
tan-tan
やはり3ヶ月ですよね💦
うちもそうでした❢❢
けど、なかなか決まらず、
延長申請出して、更に3ヶ月延長してようやく決まった感じです💦
シングルだと妥協できない条件もあり、求職活動大変ですが、良い仕事が見つかると良いですね😊
ほのか
延長申請なんてあるのですか?
全く無知なもので😭😭
現在なんのお仕事されてますか?
tan-tan
3ヶ月経つ頃に、市役所から保育園に連絡があるらしく、求職活動をしている証明を提出しなきゃでした。
ハローワーク通して仕事を探すようであれば、企業面接を受けた時の紹介状を提出すれば良いみたいです。
あとはうちの場合、子供がちょうど入院してしまったので、それも理由に書いて下さいって保育園側から提案がありました💡
基本、何もしていないと働く意思がないとみなされるので退園ですが、何かしら活動をしていれば大丈夫みたいですよ💡けど、待機児童の状況にもよるかもしれませんが😨
tan-tan
仕事は、派遣で一般事務をしています❢❢
やっと1ヶ月たったばかりですが💦
ハローワークで正社を探していましたが、子供の急な体調不良など考えるとなかなか難しく、今は諦めました💦
それからパートでフルタイムかなぁと思ったのですが、
だったら派遣の方が時給も高いのと、担当者が条件に合う仕事を紹介してくれるので、トントンと決まりました❢❢
派遣は全く考えていなかったのですが、
辞める時も契約更新しなければ良いですし、割り切って辞められるので、なんだかんだ無理なく働けています❢❢
ほのか
詳しくありがとうございます😭❤️
とても参考になります!ありがとうございます\(*ˊᗜˋ*)/♡