※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんすけ
妊娠・出産

入院準備リストには、お産後のナプキンと赤ちゃん用おしりふきが必要です。防水シーツは病院で用意されるそうです。他に必要なものがあれば教えてください。

36w3dです!

入院準備そろそろしないとダメだなとリストにあげてみたのですがこの他にいるものありますか?
心配性なので荷物が多くなりそうです😂

お産後のナプキン
赤ちゃん用おしりふき
防水シーツは病院で用意してくれるみたいです!

これあると便利!
これはいらないなどあれば教えてください🙏

コメント

まい

すごく細かいことですが、
悪阻で入院したとき、本当何も用意せずで
スプーン、フォークがセットになってるもの買い足しました!

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    あるといいですね!
    ありがとうございます!😊

    • 11月2日
りらっぬま

お箸は病院から持ってくるように言われたのですか?
もしなら数日ですし割り箸使えば食器洗うスポンジや洗剤は無くせますよね(^^)
病院によって持ち物は違うと思いますが持っていかなきゃいけないものが多すぎて驚きました😲

私はお産セットの産褥パットだけでは足りずナプキンが追加で必要てした💦

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    洗剤とスポンジはいらないですかね?
    病院の持ち物の中にあったのですがおはしは割り箸予定ですし!
    コップとか洗うのにいるよ!って友達に言われたので一応書いたのですが使うのかな?と思ってました笑

    • 11月2日
  • りらっぬま

    りらっぬま

    私の入院してた病院と違うので何とも言えませんが、飲み物もペットボトルのお茶とかで済ませて、歯磨きの時は手で水をすくってうがいしちゃえば洗い物なくてすむし(笑)
    それが嫌なら紙コップを日数分 持参するとか(^^)
    極力、荷物減らした方があとから楽かな〜と。
    帰ってからそのたくさんの荷物を片付けたり、赤ちゃんの世話をしたりするのが結構しんどいと思うので😅

    • 11月2日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    たしかにいけそうですね!
    もしいるとなれば旦那もずっといてくれるみたいですし病院から家まで10分かからないくらいなのでとってきてもらったりコンビニで買ってきてもらったりします😊👍

    • 11月2日
  • りらっぬま

    りらっぬま

    病院から近いんですね(^^)
    それなら旦那さん来る度に洗濯物渡して〜毎日着替え持ってきてもらえば荷物少なめですみますよ(^^)

    帰りは赤ちゃんと大荷物とお土産(貰える病院の場合は…ですが)で大変なので(^^;;

    • 11月2日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    姉からパジャマなどもらってるのですぐ持ってきてもらえるように準備だけして荷物減らしてみます😊💕

    • 11月2日
deleted user

赤ちゃんの肌着の上に着せるもの?はなくて大丈夫ですか??

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    おくるみあるので大丈夫かな?と思ったのですがやっぱり11月後半なのでカバーオールいりますかね?😂

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんでしょう!わたしの通ってる産院は肌着とお洋服とおくるみ持って来てね!!って書いてあったので用意しないのかなーって思ったんですけど☺️
    ただ、長い時間外にいないと思いますしくるんじゃうんで、いらないっちゃいらないかなとも思います😭

    • 11月2日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    わからなかったら適当に持ってきてくれたら必要なので着せるよ!と言ってくれてたのですが笑←
    初めてなのでわからなくて😂
    病院からは車で10分もかからないくらいですが寒くて風邪ひいてしまっても困りますし持って行きます☺️

    • 11月2日
あや

食器洗い洗剤とスポンジいりますか??
授乳クッションも産院にないですか?
私が産んだとこは授乳室と部屋に置いてありましたよ。
おはしもコップもありましたよ
うちはお茶がなかったので大きい麦茶を買ってけばよかったと思いました。
自販機はあるんですけどね、、

もうすぐ赤ちゃんに会えますね💝
出産頑張ってください☺

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    洗剤とスポンジ書いてあって…😂
    おはしは割り箸でいいと病院で言われてコップとか洗うのにいるよと友達に言われたのでいるのかなー?と笑

    もうすぐなのですごく楽しみです💕

    • 11月2日
りす

完璧だと思います😂!
むしろこの画像保存して次もし産むなら参考にしたいレベルです…笑

髪の毛は長いですか?
長ければ簡単に留められるクリップなどがあると
授乳の時に赤ちゃんに髪がかからなくていいと思います!

あとはタオルはもう少し多めのがいいと思います!
手を洗う機会が多いので
それ用のタオルを数枚持って行くといいかもしれません。

あと今時期でしたら退院時赤ちゃんにおくるみがあれば靴下はいらないと思います!
脱げやすくて紛失しやすいので😞

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    髪はセミロングくらいなのでくくるゴム持って行こうかなー?と思ってます😊

    タオルは多めの方が良さそうですね!
    ありがとうございます💕

    おくるみ持っていくので靴下ははぶいていけそうですね!☺️💕

    • 11月2日
みーみ

確かに
荷物多いですね😂
クッション系は産院で貸してくれると思いますよ😃
今度あるかないか聞いてみて下さい💨
うちの産院では、自前クッション持ってきてる人はいなかったです😂
パジャマは3枚あれば十分足りますよー\(^o^)/

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    クッションあるかわからなくて…
    まだクッションだけは買ってもないんで聞いてからなさそうなら買ってみます😊💕
    旦那に着替えとか持って帰ってもらって洗ってもらえますし少なめでもいけそうですね!💕
    ありがとうございます!

    • 11月2日