
子ども達が食事中に遊んで食べない悩み。子育てと授乳で忙しく、食事が大変。同じ経験の方、対処法を教えてください。
コタツテーブルで晩御飯食べるのですが、子ども達が遊んで全然食べません。だんだんイライラして最後の方は怒鳴っちゃいます。楽しくごはん食べたいのに。
保育園から帰宅してお菓子たべちゃうからなかなか食が進まないのかなと思い、頑張って保育園から帰宅してすぐごはんが食べれるようにするのですが、食べません。
私自身も3人目の子がまだ生後1ヶ月なのでごはん中も泣いては授乳させて、ウンチしちゃってはオムツ変えして、抱っこしながら食べて…の繰り返しでなかなか食べれないし腰痛いし子どもは一口食べては遊んだり寝転んだりし、注意しても全然なおりません。疲れました。
みなさんこうゆう時どうしてますか??
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳, 10歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
座卓だとそうなることが目に見えていたので、ダイニングテーブルにし、子供用のハイチェアに座らせています。
高いので中々降りられないし、動けないのでお腹一杯になるまではとりあえず座って食べています。
ママリ
そうですよねぇ。赤ちゃんが生まれるまえにダイニングテーブルが壊れてしまってしかも4人かけの正方形のテーブルだったので5人は座れないなって思って捨てちゃいました!
家が狭いので引っ越したら新しくダイニングテーブル買おうとおもっているのですが、それまでコタツテーブルです…(T . T)