![やまねこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週から切迫流産で自宅安静中。実家で3ヶ月も過ごし、寝たきりで辛い。旦那は実家に。義母にイライラ。手助けありがたいがストレス発散できず。32週で心が折れかけ。
切迫で安静期間が長すぎて心が折れそうです😭
長くなります。。(T_T)
20週ごろから子宮頸管が2.6センチ、切迫流産で自宅安静がでてから、ずっと実家で自宅安静を続けています(T_T)
伸びたり縮んだりで、安静解除されることはなく、昨日の検診でもまた2.5センチで筋肉注射をして帰宅…💦実家でお世話になること約3ヶ月、短くなるのがこわくてほとんど寝たきりです(T_T)
やりたいこと行きたいことすべて我慢をしていて、お腹の赤ちゃんのためと思っているのに、正直…毎日前向きに過ごせるわけではありません😭
旦那の実家、わたしの実家、わたしの自宅は同じ市内にあり近く、旦那は実家に帰っています。わたしも、実家ばかりでは母に負担があるかと旦那の実家にも少しお世話になったりします💨
義母は息子が帰ってきて嬉しいんだろうなぁと思うこと多々あってそんなことでさえイライラします😭😰😰
旦那が仕事から帰ってきたら、ご飯を温めて食べ終わるまで一緒に座ってます…それわたしがやりたいんですがって思います…
わたしが行けない赤ちゃんの買い物も旦那と一緒について行きます…アドバイスしてくれて助かるのですが、こんなのもあったよー!って言われても素直に喜べません😰
あとちょっとだから頑張って!ってわたしそんなに頑張ってません、寝てるだけですからなんて思ったり、辛いけど辛抱だね!って、自分は元気なのに安静って切迫の人しか気持ち分からないでしょなんてって心がひねくれ始めました😭😭
手助けしてくれるのは本当助かります、1人で家事すべてはできないので(T_T)(T_T)
旦那も毎日仕事頑張ってくれているのも感謝してます、、けどたまには友人と出たりしてストレス発散できるでしょ?なんて思います…
わたしのストレスはどうやって発散すればいいのなんて思い始め😭😭
ようやく32週までこれて気持ち的にもあとちょっと!って思うんですが、ここにきて心が折れ始めました😭💦💦
しっかりしなきゃって分かってます!
けど、ずっと前向きではいられなくなったきてしまったんです😭😭
頑張ってる妊婦さん、ママさん沢山いると思います‼️おはなしできたらなぁなんて思います😣
愚痴ってすみません…
- やまねこ☆(7歳)
コメント
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
わたしは2人目で21週から切迫で安静、8ミリまで短くなりましたが入院拒否し実家に五ヶ月いました💦息子は急遽保育園へいれたりしバタバタだし遊んでやれない、動きたいけど安静にしてろと言われ遣る瀬無い気持ちでいっぱいでわたしもかなり心折れ捻くれました👻
ほんとあと少しが長すぎですよね…
でもコウノドリをみてて再度早産の恐ろしさを知ったらやっぱり今は我慢のみ…仕方ないと思うしかないんだと思います😭せっかくのマタニティ生活楽しみたい気持ちもわかります😢
わたしも1人目は問題なかったためほんとに安静が辛すぎて泣きました💦
ここまで来たら37週越えられるよう、捻くれてもいいんです!!愚痴ってもいいんです!頑張りましょう😭❤
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
旦那さんのカード払いでネットショッピングしてみてはどうですか?赤ちゃんの洋服可愛いのいっぱいありますよね。男の子でも可愛かったので女の子ならなおさらですよね。ベルメゾンとかコンビミニで買ってましたよ。コンビミニの肌着は肌触りもよくてよれたりしなかったです。
洋服は自分で選びたいですよね。
必要なものもママリで情報収集情報収集できますし。リスト作って買ってきてもらうのもありです。ベビーカーとか抱っこ紐とかは生まれてからでも遅くないです。
-
やまねこ☆
ネットショッピング、結構してます😊毎日違うものが届くって母に言われたり…笑
ベビーカーはさすがに使ってみないと分からないかなって生まれてから買う予定です(^^)
アドバイスありがとうございます😊!- 11月3日
![d.kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
d.kiki
初めまして(^ω^)初マタで今KKさんと同じ切迫早産で自宅安静中です(。´Д⊂)
20週からですか💦本当に本当に辛いですよね…私は24週からなんですが私でもまいってるのに…
たまに泣いてしまうしイライラして旦那さんにぶつけてしまいます。
元気なのに外にでれない座れない毎日シャワーすらできない
すべて周りのお世話を旦那がしてくれています。
親でもできないことを嫌とも言わないで遊びにも行かず私のそばにいてくれます。
唯一それだけが救いです。
健診に行くことさえ怖い…
いつ入院するのか…
前の健診で2cmになっていました。
どんなけ頑張って支えてくれても短くなるのかって悔しくなりました。
旦那が一番悔しがっていましたが。
日々あと5週で歩けるとか考えても辛いものは辛いです。
なんなら健診にすら行きたくない
毎回毎回赤ちゃんに会える喜びといつ入院するのか…感情が分からなくなってしまっています。
このまま36週まで冬眠していたい。
初めての子なんだから直接買い物だってしたかった。
周りの人が『あと少しだから』『あっという間だから』『赤ちゃんの為だから』『頑張れ』自分なってみろ赤ちゃんの為に今私は頑張ってる動きたくても座りたくても頑張ってるんだ。そんなうすっぺらい応援いらないから黙っててとひねくれすぎてますよ私なんて(笑)
KKさん頑張ってないっていいますが
私からすれば赤ちゃんの為にめちゃくちゃ頑張って安静にしてるじゃあないですか‼
ただ寝てるだけいいな言う人ってトイレだけしか歩けない気持ちわかったらそんなこと言えませんもん(泣)
めちゃくちゃ自分を褒めてあげてください(。´Д⊂)
-
やまねこ☆
読んでて泣けてきましたー!!ありがとうございます😭😭
そうなんですよね、わたしは気にしいな性格なのでこのぐらいは自分でやりたい。。なんて思ってやってると次の検診で短くなったり…
泣けてきますよね😭😭
旦那さん、すごく心強いですね😭✨いい関係だなぁと思いました‼️
検診も不安な時は周りの妊婦さんがキラキラして見えちゃったり…それぞれ悩みはあるんだろうですが、わたしはすっぴんで行って…いいなぁーなんて思っちゃいます😭😭
そうなんですよ‼️
産まれてからでも買えるものもあるし、動けれたらいけばいいよって言われても、わたしは必要なものを自分で見て買いたかったの‼️って思ったり😰
ほんと、あと少しだよ!って言われても長いんだよ…って思えます😰😰3ヶ月も4か月もどこにもいかない、やりたいことは全て我慢、そんな経験したことない人に何も言われたかないなんて。。
切迫は切迫の人しかわからないことだってあるんよって。。
ありがとうございます!ここまでこれで良かったこと、まだまだお腹の中にいるんだよって赤ちゃんに言い聞かせて乗り切ります‼️- 11月3日
![ゆずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずき
こんばんは
お気持ち
お察しします(><)
私も
26週ぐらいから
体重増加と高血圧と
切迫早産で1週間入院しました。
私は
旦那と二人きりの
アパート生活なんで
色々
旦那と喧嘩したりして
旦那に任せてました(;_;)
どうしても
妊娠中はイライラしたり
泣いたりと
ちょっとしたことでも
ストレスになりますよね(;_;)
今は
三ヶ月になる
初めての息子ちゃんが
居ます(´・ω・`)
妊娠中は
ストレスがとにかく
半端無いですが
今は
休む時なんだなって
思って
お腹の中にいる
赤ちゃんと過ごして見たら
いかがですか(*´ー`)
-
やまねこ☆
いまは休む時なんだよねってお腹の子と話したりしてます😊
短大卒から結婚して最近まで働き続けてたので、育児が始まるまでもうちょっと休んだ方がいいよーってことなんだろうなって。。
まだ安静ですが、この安静はわたしにしかできないことって頑張ります‼️
ありがとうございます😭😭- 11月3日
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
分かりますよ😭
想像以上に辛いですよね…
私は妊娠が分かったと同時に出血があり仕事を休み自宅安静になり解除にならず4カ月の時に大量出血で入院
1ヶ月で退院しましたが自宅安静のまま子宮頸管が2.5、逆子、明日また入院は嫌ですがするみたいです💦
妊娠してからと言うもの何も出来なくて誰にも会えなくて流産怖くて妊娠の報告もできず、何度も泣き心が折れ、子供は好きなのに初めての妊娠で我が子が可愛い嬉しいと思えず…
出産してからも大変な思いをするとなると不安で…
回りに似たような妊婦さん居なかったですし幸せ妊婦しか聞いた事なかったので余計落ち込み悩みを言えず…
仕事も出来なくてお金ないし
自分の気持ちと現実が追いついていかないですよね💦
旦那にも迷惑をかけていて寝不足なのに食事を毎日作って貰っています😓
無理に前向きにならなくても良いと思います!
旦那さんや分かってくれる人、ママリに愚痴ったり正直に今の気持ちを吐き出しましょ!
今は辛いですが私たちは終わりのある安静です!
一緒に頑張りましょう😊
-
やまねこ☆
怖いですよね、不安ですよね😭😭いまのわたしにはできないことはたくさんありますが、赤ちゃんのために安静にすることは、わたししかできないことだって思えてきてます‼️
本当に想像以上に辛いんです、ただ横になるだけって聞こえますが、何か月もずっと外には出れない…出るのは検診と。。って感じです😰お腹の子は大丈夫なのかって毎日不安になります、ひたすら耐えて、、
切迫になった人としかなかなか話せないですよね、気持ち分からないんじゃないって😭😭
入院は大丈夫でしたか??
旦那さん、すごく優しいですね😭まつこさんのこと心配で自分ができることができる限りやりたいと思ってるんですね😭✨‼️いい夫婦で赤ちゃんも幸せですね(^^)
そうですね‼️終わりのある安静だって言い聞かせます!!赤ちゃんのため!頑張りましょう‼️- 11月3日
-
まつこ
本当ですよね😭
kkさんしか出来ない事をしてるし神さまは乗り越えられない試練は与えないから大丈夫です❗️
寝たきりって想像以上に大変ですよね😭
少しの事も出来ないもどかしさといったら💦
私も7ヶ月ずぅーと寝たきり入院で何度くじけたか…
そのおかげで検診に行くだけで毎回筋肉痛になります笑
切迫になった人しか気持ち分からないかもしれないですね💦
何ヶ月も自分は元気なのに何もできないなんて中々ないですからね💦
また入院になってしまいました💦
多分赤ちゃんはママが頑張り屋さんだからゆっくり休んでもらいたいのかもしれないですね😊- 11月3日
![ひーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ
私は今20週で、18週の検診の時に子宮頸管が3㎝になり自宅安静中です😓
一度用事があり一時間位外出(ほとんど歩いてない)でお腹がパンパンに張り何にも出来ないんだな~と改めて思いちょっと落ち込んでます💦
私も実家にいるのですが実母に「そんなに寝てばっかりでお腹の子に悪いよ」、「私の周りの人は皆無事に産んでるよ」、「仕事は復帰するんでしょ?」等ちょくちょく言われてそれもありなんだかな~と思う日々です😢母はずっとフルタイムで働いて子供を二人産んでるので私が甘えてると思ってる部分があるんですよね~(^_^;
もちろんそれは凄いと思いますが、少しは私の気持ちも考えてほしい…。
あとどのくらいこれが続くのかと思うと憂鬱ですが、赤ちゃんが無事に産まれて来るまで辛抱しないとですよね。
やまねこ☆
上の子がいらしたのに、入院は辛かったですよね😭
早産になっちゃダメだって、わたしもお腹の子にしがみついててね!って繰り返し言ってます😭😭
お腹の子のためにはわたししかできないんだって思うしかないですよね‼️1日経って少し落ち着いてきました。。
わたしも昨日はたくさん泣いてしまって…
けどみなさんの言葉に励まされました😭😭ありがとうございます😭😭