
久しぶりに実家に帰りたいな。友達も子供産んで里帰り中だから会いに行…
久しぶりに実家に帰りたいな。友達も子供産んで里帰り中だから会いに行きたいな。と思い、両親が車で送迎してくれるとの事だし実家に泊まりに行っても良いか旦那に相談したら、まさかのNG…。旦那曰く、「まだ子供小さいのに遠くまで連れて行くのは心配だ(ちなみに実家は車で約2時間弱)。それに友達に会う意味あるの?○○(私)が産んだ時その友達は会いに来たの?」とのこと。「友達に会う意味」の意味がわからず頭がフリーズしてしまって上手く反論できませんでした。その友達には私が里帰りが終わった後に出産報告したので会いに来ていません。でも会いに来なかったからって逆に行っちゃダメなんですか?地元の友達だし理由もなく会いたいんですけど…。子供もまだ6ヶ月じゃ泊まりに行っちゃダメなんですか?と何日もグルグル考えて何が正しいのかわからなくなっています。旦那の反対を振りきってまで帰ろうとは思いませんが、なにより実家に帰るのが楽しみだったのでショックでした。やっぱり子供がもう少し大きくなってから泊まりに行くべきなのでしょうか…?
- たにの(7歳)
コメント

ksママ
別にいいと思いますよ💓
うちも旦那が飲みに行けば
おばあちゃんの家に
勝手に事後報告で
泊まりに行ったりしますし😊

りん
えっ、何がそんなにだめなのでしょう‥。
私は子どもが生まれてから、よく実家に帰ってました。高速使って2時間くらいのところで、帰るときは1週間泊まってました。何か理由がないとだめというか、友達とあうのに理由が必要な意味が分からないです‥。
旦那さんは、自分が働いてるのに遊びに帰る感じが嫌なだけなのかな?と思っちゃいました。
-
たにの
ほんとですよね。友達に会う理由なんて聞かれた事もないから頭フリーズしました💧
たしかに実家に帰るのを快く思ってないのかも。そんな気はします。- 11月2日

ぱん
親も孫に会うのを楽しみにしてるのだから、いいと思います。
私もよく帰っていますが、旦那さんにはあまりよく思っていないと言われました💦
何でなんでしょうかね…
旦那さんが居ないときに帰ってるのに。
昔からの友達にも気軽に会えなくなるのは辛いですよね。
-
たにの
やっぱり旦那さん側からしたら面白くないんでしょうかね…。旦那の実家には週1回はおじゃましてるので、たまには自分の実家に行っても良いかなって思ったのに💧難しいですね😥
- 11月2日

TOMの母
こんばんは✨
大変失礼なのですが、ちょっと冷たいご主人様だなぁと思ってしまいました😣
もちろんベビーちゃんの事を想われてのご発言だとは思うのですが、生後半年経たれているなら、お外に連れて行ってあげても良いと私は思います。
むしろうちはその頃から色んな所に連れ出して、子供に免疫をつけてきました(笑)
友達に会う意味は、気分転換か、お友達のご出産祝いというのはダメなのでしょうか?
-
たにの
私もたまには子供が自宅以外の所に行って、知らない場所でも平気な子になるように、との思いです。
アドバイスありがとうございます。友達に会う意味を言わなきゃいけないのがほんと謎です😓- 11月2日

ちゃそ
私も実家まで2時間弱ですが、多い時は週1で泊まりに行ってますよ😂
私は相談ではなく行ってきます!なので、旦那は何も言いません😆
-
たにの
たくましいですね!実家に帰ることで悩んでる自分が情けないです😅
- 11月2日

麦
全然大丈夫だと思いますよ😳
そんなん言ったら里帰りして戻ってくるときは良かったんですか?笑
子どものためとか言って自分の都合しか考えてない気がします。
6ヶ月だし、何泊もする訳じゃないですよね。
私は里帰り出産しなかったので1ヶ月の時新幹線6時間近くかけて帰って1週間滞在してまた帰って来ましたよ、、
父親が子供連れて半日以上出歩くのは何かあったら心配で信用できませんけど(笑)、母親が一緒にいる方が安心ですもんね。
友達だって、たにのさんがお産のとき妊娠何ヶ月だったかわかりませんが、妊婦さんが車で2時間弱の所に運転していく意味がわかりません(笑)旦那さんの方がおかしくないですか?こちらが会いに行くぐらいの友達なら、向こうから身重の体で運転席に縛り付いて来てくれるぐらいじゃないとって事ですか?ちょっと非常識かなと思います(笑)6ヶ月って、お母さんは、出産終えて子育てもだいぶ身について来た時期ですよね。例えばお母さんが1週間に168時間一緒にいてもお父さんは土日と平日1時間ずつの53時間でしたら、お父さんにとっての生後6ヶ月はお母さんの1ヶ月程度の育児歴ですもんね、そりゃ心配ですかね?😅💦
てゆうか、だったらたにのさんだけ実家に帰るのはokなんでしょうか?(笑)
もっと労りの意味を込めて気持ちよく送り出してほしいですよね‼️器の大きい男になって欲しいです‼️😂💦
-
たにの
すみません、下のコメントがあさの096さんへの返信です💦
- 11月2日

なつみかん
全然いいと思いますよ!!
私は月1で、実家に泊まりに行ってますが、何も言われたことないですね🤔
母と日程を決めて、旦那にはここで実家行ってくるー!っと、事後報告です笑
友達と会う理由って…最近あってないから、会いたいとかじゃ、ダメなんですかね??
-
たにの
何も言われない方が多くて本当にうらやましいです😂
この友達とは何年も会ってないから久々に会いたいし、って言ったら無言でした💧何なんですかね😤- 11月2日

たにの
1泊か2泊するつもりでした。たぶん自分が寂しいから反対なのかなぁとも思いますけど💧2日いないくらいいーじゃん!って思います😥普段は優しくて子供の事を良く考えてくれてる旦那ですが、今回の件で意味わからなくなりました。たまには帰ってもいいじゃないですかねぇ😣

退会ユーザー
貴方の実家には週1行ってるよね?
私の親に見せに行くの駄目なら貴方の実家にも行くのやめるよ?
って聞いてみます。
-
たにの
そうですよね。納得いかないですよね。
もう一度頭整理してみます!- 11月2日

ぽてこ
自分の親の孫でもあるのに寂しいですね。
私は旦那がいない時などスケジュール見て月1くらいで帰ってますよ〜。
今は実家にいりびたる嫁も多い中、主さんは帰らずにいるのに!
2時間くらいどーってことないですよ。
-
たにの
自分の親にもじっくり遊ばせたいのに…ほんと寂しいです。
すんなりOK出してほしかったです。- 11月2日
たにの
うらやましいです😥うちの旦那は毎日まっすぐ帰ってきます。ありがたい事ですが、かえって私は遊びに行きくいのです💧