 
      
      8ヶ月の男の子が水分を摂らず、便秘で困っています。効果のある対処法を知っている方、教えてください。
8ヶ月の男の子を育てています
産まれてからずっと完母で哺乳瓶拒否
6ヶ月から離乳食も始まり
食べるのは大好きなのですが
1つ問題が、、全く水分をとってくれません😣
ストローもコップもだめで
スプーンであげてもペッと吐き出します、、
なのでうんちがカチカチですごく痛そうで
困っています(´・_・`)
病院で柔らかくする薬をもらって飲ませても
効果がありません、、
同じ方、もしくはこうした!って方
いたら教えてください😣!
- y(6歳, 8歳)
コメント
 
            シロクマ
息子もあまり水分をとってくれないので、離乳食で水分多めのメニューを朝晩と出すようにしています!
具体的には、水分の多い野菜を使ったり、スープを作っています😊それならばスプーンでもモグモグ食べてくれます!
 
            ma~♡mama
うちの息子も完母で哺乳瓶をいろんな種類試しましたがすべて拒否でした😭唯一試して飲んでくれたのがピジョンのマグマグスパウトでした✨5ヶ月からのやつですが最近まで使ってましたよ😊母乳だけの水分だと心配になりますよね😭マグマグスパウト買うまでは、スポイトとか小児科で貰った小さなプラスチックの注射器で何度も何度もお茶を上げてました👶
- 
                                    y 哺乳瓶だけが無駄にありますよね😭 
 ピジョンのマグマグスパウト見てみます😊
 スポイトなどであげたときは
 ちゃんと飲んでくれました😞?- 11月2日
 
- 
                                    ma~♡mama 家に哺乳瓶いっぱいあります😭😭スポイトや注射器でやってたときは飲んでくれてました🙆赤ちゃんって口の正面?真ん中から水分を入れると舌で押し返す習性があると聞いたので、ちょうど頬っぺ辺りに入るようにお茶をあげてました😊 - 11月4日
 
 
            y
ああ!そーなんですね😳!
スポイトで前にしたとき出されてから
これもダメかって諦めてたので
また出してきて試してみます😳💓
 
   
  
y
なるほど😭!
水分の多い離乳食は
考えた事なかったです😣!
ありがとうございます💕