離乳食の2回目が難しいですか?食べ慣れていない可能性があります。進めても大丈夫です。
離乳食2回食始めて一週間ほどなのですが、
1回目の朝はご機嫌でぱくぱく食べるのに
2回目の18時頃の離乳食がぐずぐずで、
一応愚図りながらも自ら口を開けてご飯食べてくれます😞
前のミルクの時間から4時間だと腹ぺこスイッチ入っちゃうので3時間で離乳食にして、夜は食べ慣れた物を食べさせて、時間も朝の離乳食の次の授乳のタイミングに変えてみたりしたのですが変わらず😭
完食はしてくれますがこのまま進めていいのでしょうか?😥
まだ本人も2回のご飯に慣れてないだけなのでしょうか?😥
- pippppi.(8歳)
コメント
もも
うちも離乳食の進み同じくらいです!
同じく午前中はぱくぱく食べてくれますが、夕方のはちょっと進み悪いです…結局ゆっくり食べますけどね!
でも朝とは意欲が違いますよね💦
そのうち慣れてくると思って、朝より少なめの量で、2回食続けてます!
娘もちょっとずつ慣れてきた気もします♡
イヤイヤして泣いたらすぐおしまいにしてます、離乳食嫌いになっても困るので◎
頑張りましょう( ¨̮ )
pippppi.
ご回答ありがとうございます!
同じ感じなんですね😅✨
そうですよね😞離乳食嫌いになるのが怖くてこのまま食べさせていいものか悩んでました💦
うちも泣いたらおしまいにするようにしてみます😂
一緒に慣れてくれるまで頑張ります😊
もも
私もやっぱり2回食の初めのうちは、夕方のメニューは娘の好きなものあげることが多かったです!
それと、完食出来たら(出来なくても頑張ったら)頭ナデナデで、たくさん食べれてすごいねーえらいね!って褒めてます!
お互い順調に進むといいですね♡
pippppi.
なるほど!!
なんとなく朝はパンで夜はご飯にしてましたが多分パンの方が好きみたいなのでパンにもしてみようと思います✨
褒めるの大事ですよね💕
意欲が増加してくれるのを期待します🤗笑
そうですね❤️お互い頑張りましょう☺️✨
もも
グッドアンサーありがとうございます!😊