
9wに入ってから吐き気は楽になったが、食欲がない。吐き気が楽になっても食欲がないのは普通ですか?
9wに入ってから急に吐き気が楽になったけど食べるのが大好きだった私が食欲まったくない。食に興味が無くなった?早くたくさん食べたいのに…(T.T)吐き気が楽になっても食欲無いのは普通ですかー?
- mmm♡(9歳, 12歳)
コメント

ペネロッピー
まだ悪阻の時期ですよ(´・ω・`)食欲無いのはそのせいでは?
私は四ヶ月で漸く楽になりましたからね(苦笑)大丈夫、食欲は気がついたら戻ってます。

まろん。
私は12週で吐き悪阻が完全に終わったのか、すごい食欲です(´ω`;)

ともよし
私も食べるの大好きだったんですが、食べられない&吐くから食べてもあまり吐かなくはなってきましたが、食べたいとはあまり感じません。
空腹時吐き気が増すのでそれが嫌で無理やり食べてる感じです。
食べなくても吐き気ないなら食べたくない位です。
前みたいに楽しく食べたいです(T^T)
-
mmm♡
わかりますー(T.T)食べれるようになりたいですよね…
ともよしさんはそろそろ落ち着く頃ですね!!!(^O^)- 8月21日
mmm♡
食欲が無いのもつわりの一種なんですね!吐き気が今まで酷かったから楽になれば食べれるようになると思ってました(/_;)