
授かり婚の方で子供が生まれてから挙式をした方に質問です。①海外か沖縄…
授かり婚の方で子供が生まれてから
挙式をした方に質問です。
①海外か沖縄で家族のみで挙式をして
地元で会費制のパーティーをする。
これはどちらも両親を呼ばないつもりです。
②結婚式、披露宴を地元でやる。
これは両親、親族を呼ぶつもりです。
この2つで迷っています。
式をあげるとしたらだいたい来年の10〜11月ごろになります。
私の兄が盛大な結婚式、披露宴をやったので
その時 両親はいい式だけど、やっぱり疲れちゃうから
あなたのときはそんな大々的にやらなくていいよって
言ったので、①か②で迷ってます!
結婚式してよかったですか?
海外挙式された方の意見なども聞きたいです!
- y♡(7歳)
コメント

あーか
明日結婚式です!
②にしました(・ω・)/
子どももいるので海外は楽しい反面、みんな疲れちゃいそうかなと…
あーか
海外も考えましたが費用もかかることなので、そのぶん国内にしてドレスとかでお金かけました(・ω・)/
y♡
コメントありがとうございます💕
明日ですか!!準備お疲れ様です❥
お天気になりそうなのでよかったですね☺️
海外の方が式以外の費用かかりそうですよね😂
結婚式準備はどれくらいからはじまりましたか?
あーか
うちは11月の挙式で、去年から式場調べて、今年入ってすぐに式場決めて始めました(・ω・)/
それでも11/3は大安で3連休初日だからか、最後の1組でギリギリセーフでした笑
子どももいるので打ち合わせ少なめにしてもらって、早め早めに進めてたので、後半は結構余裕あったのでウェルカムスペースに色々置ける物とか、息子の成長記録みたいなのも作りました(・ω・)/
y♡
一年前からはじめれば
少しは余裕持ってできるんですね😊
参考になりました💓
ありがとうございます☺️💕