
初子育て中で右乳を多くあげてしまい左乳が張らなくなり、乳首が痛いです。左右の大きさも違います。どうしたらいいでしょうか?
母乳についての質問です…
10月5日に1人目の初出産を終え
いよいよ初子育て!!🌱🐣
低体重児で出産した事から
なるべく母乳で育ててあげてね!と
看護師さんに言われて
授乳を頑張っているのですが
右側があげやすいのでたかよって
右ばかりあげるのが習慣となり
左のお乳が張らなくなりましたm(__)m
母乳が出るのは出るのですが
あげると物凄く乳首が痛いです…
その上右ばかり張ってしまい
左右のお乳の大きさも全然違います。。
どうしたらいいですか😞??
- 1Kids mama◡̈⃝♡⃝(7歳)
コメント

shin28
そんなもんですよ。ただ左からあげるようにしたほうがいいと思います。右ばかりにすると本当に左は出なくなります。痛みもだんだんと減るので最初だけ頑張ってください!

わたげ
まだ産後一ヶ月に満たないので、頑張って左側をのませるようにしたら大丈夫だと思います。
左を吸わせる時に右側から母乳が漏れても気にしないで下さい。普通に左右両方バランスよくあげている人でも、片方からの漏れはよくあることです。タオルで押さえたり哺乳瓶にとったりして汚れないようにしてくださいね😉。
軌道にのるまでは授乳のときは左側から飲ませて、右側へ。片方で足りるようならそれぞれ時間を決めてあげたほうがいいと思います。
-
1Kids mama◡̈⃝♡⃝
左をあげるのをサボってたぶん
痛みはかなりありますが
頑張って左中心であげてみます(^_-)- 11月2日

ゆ
わたしも同じでした😓
もしまだ左も出るのであれば
他の方が仰ってるように、
左からあげる方がいいですが
楽な方選んじゃいますよね😭
わたしも右の出が良かったので右であげ続け、左は出なくなりました!
が、左右の胸の大きさは今でもかなり違うので左はブラがぶかぶかです😢😢
-
1Kids mama◡̈⃝♡⃝
出産して入院してる時は
お乳を飲むと4.5時間くらい
寝てくれてたのに
退院してから少し経ったら
1時間おきとかで直ぐ起きちゃって
添い乳で寝かしたりしてて
子供が寝ているのが右側だから
右に通ってて気付くとこんなことに…😔
ずっとあげてなかったので
ほんとに痛くて…- 11月2日
1Kids mama◡̈⃝♡⃝
なるべく頑張って左も少しずつ
あげるようにしているんですが、
左をあげると右から溢れ出して
パンパンに張ってしまって困ってます😱
授乳時間は10〜15分程度なんですが
5分ずつ右左であげても問題無いですか?
shin28
そうなります、最初はお母さんの母乳も安定しないので。タオルをつけてやったりしてました。5分ずつで左が先で右が理想です。
1Kids mama◡̈⃝♡⃝
一度乳腺炎になっているので
次は左ばかりやりすぎて
またなるのが怖いので
授乳する時は左にして右は搾乳してみます🙂
shin28
頑張ってください!!!